2011年03月29日
作品256 修行の道Ⅱ 第十五週
2011年03月21日
作品252 修行の道Ⅱ 第十四週



ROAD OF OHMINE"karate"TENKAWA
CHAPTER SECOND



No.64 (C)大峯流空手道・和歌山広報部 2010 & BoB Project 2010
そして、
道場練習が休みなので、門下生名鑑をお送りいたします。

広報部所属のエースのはず? プリンス!!

◇ 我、広報部所属の切り札であると信じている

◇ 正初段 昨年末の昇段試験でやっと昇段!!
◇ 四歳から修行をグロスで10年しているベテラン

◇ この4月から約1年間の休場をすることとなった


来年の4月には必ず道場に戻ってまいります。
また、その際にはスンナリと復帰出来る様、
日々の鍛錬に打ち込ませます。

これからも、皆さんの応援よろしくお願いします。

No.252 『修行の道Ⅱ』第十四週 (C)大峯流空手道・和歌山広報部 2011 & BoB Project 2011

2011年03月16日
作品249 修行の道Ⅱ 第十三週
2011年03月08日
作品247 修行の道Ⅱ 第十二週
2011年03月01日
作品243 修行の道Ⅱ 第十一週
2011年02月21日
作品238 修行の道Ⅱ 第十〇週



ROAD OF OHMINE"karate"TENKAWA
CHAPTER SECOND



No.64 (C)大峯流空手道・和歌山広報部 2010 & BoB Project 2010
そして、またまた
道場練習を休みましたので、門下生名鑑をお送りいたします。

エース候補生 大ちゃん!!

◇ 我、広報部所属のスーパー・ルーキー

◇ 七級 昨年末の昇段試験を受けれなかった


◇ 剣術の達人!! 向かうところ敵なしとかっ

◇ 悲しいことに、空手では剣術の癖と只今格闘中

◇ 最近は本職が忙しいとかで、プリンスより道場に来れていない

◇ 今年の目標は、大峯流の有段者

◇ 「ケンシロー」を腕相撲でやっつけることが、本当の目標であるとも言っていた

No.238 『修行の道Ⅱ』第十〇週 (C)大峯流空手道・和歌山広報部 2011 & BoB Project 2011

2011年02月15日
作品234 修行の道Ⅱ 第九週



ROAD OF OHMINE"karate"TENKAWA
CHAPTER SECOND



No.64 (C)大峯流空手道・和歌山広報部 2010 & BoB Project 2010
そして、
道場練習は休みなので、門下生名鑑をお送りいたします。

鳴門からの刺客 センセイ

◇ なんと、あのエリート養成所 『鳴門の渦』の出身者

◇ 正初段 昨年末の昇段試験で昇段した


◇ 流石、"鳴門"仕込み


◇ 真面目でピュア

◇ 本職は、なんと教師

◇ しかし、プリンスと同じ段では、申し訳ない気持ちになる

◇ 行動で、空手に対する姿勢が違いすぎることを教えてくれた

No.234 『修行の道Ⅱ』第九週 (C)大峯流空手道・和歌山広報部 2011 & BoB Project 2011

2011年02月08日
作品231 修行の道Ⅱ 第八週
2011年01月31日
作品226 修行の道Ⅱ 第七週



ROAD OF OHMINE"karate"TENKAWA
CHAPTER SECOND



No.226 『修行の道Ⅱ』第七週 (C)大峯流空手道・和歌山広報部 2011 & BoB Project 2011
そして、
道場練習を休んだので、門下生名鑑をお送りするところなのですが、
急なことで対応出来ず、こちらも休ませていただきます


2011年01月25日
作品223 修行の道Ⅱ 第六週
2011年01月17日
作品220 修行の道Ⅱ 第五週
2011年01月10日
作品215 修行の道Ⅱ 第四週



ROAD OF OHMINE"karate"TENKAWA
CHAPTER SECOND



No.64 (C)大峯流空手道・和歌山広報部 2010 & BoB Project 2010
そして、
道場練習が休みなので、門下生名鑑をお送りするところなのですが、
今回は、






大峯流空手道・和歌山広報部
スカウト・広報部長 大峯 勝護( おおみね しょうご )


【これは、実際の名刺!!】
今年から、わたくしBoBは、この"大峯勝護"名にて
スカウト及び広報活動をして行きます!!!
『さぁ、あなたも一緒に
「天川への道」行こうではありませんか!!』
No.215 『修行の道Ⅱ』第四週 (C)大峯流空手道・和歌山広報部 2011 & BoB Project 2011

2011年01月01日
作品211 修行の道Ⅱ 元旦編



ROAD OF OHMINE"karate"TENKAWA
CHAPTER SECOND



No.211 『修行の道Ⅱ』元旦編 (C)大峯流空手道・和歌山広報部 2011 & BoB Project 2011

2010年12月27日
作品208 修行の道Ⅱ 年末編



ROAD OF OHMINE"karate"TENKAWA
CHAPTER SECOND



No.64 (C)大峯流空手道・和歌山広報部 2010 & BoB Project 2010
そして、
年末の為、道場練習は休みなので、門下生名鑑をお送りいたします。

オカザキのおいやん

◇ 門下生の最年長者であり、館長の同級生

◇ 初段補 先日の昇段試験で昇段した


◇ ここ最近は、週3回道場練習に通う熱の入れよう

◇ その成果もあり、今回の昇段


◇ 稽古姿を見て、動きの変化にビックリ


◇ 改めて、『継続こそ力なり!』と教えてくれた

◇ 強面のおいやんですが、実はとても気さくなおいやん

No.208 『修行の道Ⅱ』年末編 (C)大峯流空手道・和歌山広報部 2010 & BoB Project 2010

2010年12月21日
作品205 修行の道Ⅱ 第三週



ROAD OF OHMINE"karate"TENKAWA
CHAPTER SECOND



No.205 『修行の道Ⅱ』第三週 (C)大峯流空手道・和歌山広報部 2010 & BoB Project 2010

2010年12月16日
作品202 修行の道Ⅱ 第二週



ROAD OF OHMINE"karate"TENKAWA
CHAPTER SECOND



No.202 『修行の道Ⅱ』第二週 (C)大峯流空手道・和歌山広報部 2010 & BoB Project 2010

2010年12月08日
作品197 修行の道Ⅱ 第一週



ROAD OF OHMINE"karate"TENKAWA
CHAPTER SECOND
さあ、お陰さまで正初段にならせて頂き、
当、「天川への道」も第二章突入です!!




No.197-①② 『修行の道Ⅱ』第一週 (C)大峯流空手道・和歌山広報部 2010 & BoB Project 2010

2010年12月05日
作品195 修行の道 昇段試験・当日


ROAD OF OHMINE"karate"TENKAWA
本日、無事迎えました"決戦の日"(昇級・昇段試験)

でもって、
前日と、当日を2夜連続でお送りした2夜目



No.195 (C)大峯流空手道・和歌山広報部 2010 & BoB Project 2010

2010年12月04日
作品194 修行の道 昇段試験・前日


ROAD OF OHMINE"karate"TENKAWA
ついに、明日に迫りました、"決戦の日"(昇級・昇段試験)

でもって、
前日と、当日を2夜連続でお送りいたします

まずは、

――― 大峯流空手道 昇級・昇段審査会 ---
◇ 日 時 平成22年12月5日(日) 午後一時から
◇ 場 所 和歌山県立武道館
琉球空手の形審査です。
是非とも、お時間のある方はお立ち寄りください。
あなたも、"天川への道"に踏み入れてみませんか

でっ!
本編 修行の道 昇段試験・前日


No.194 (C)大峯流空手道・和歌山広報部 2010 & BoB Project 2010

2010年11月29日
作品191 修行の道 第三十六週


ROAD OF OHMINE"karate"TENKAWA


No.64 (C)大峯流空手道・和歌山広報部 2010 & BoB Project 2010
そしてまた、
プリンスが練習休みなので、門下生名鑑をお送りいたします。

大峯ケンシローご子息 ”長兄・ユーイ”

◇ なんと、あの伝説の格闘家・大峯ケンシローの実の息子。しかも、3兄弟の長兄

◇ 一級 しかし、その期待の大きさからか、彼への厳しさは只ならぬ物!! 実力は未知数

◇ 門下生、唯一のジャニーズ系!!
◇ しかし、髪型からか、KABAちゃんにも見える時がある...

◇ 道場まで、約30キロはある距離を、自転車で来る高校生

◇ 動きと、体のキレは流石、ケンシローの伝承者!!
◇ 7年ぶりに再会しても、変りないナイスガイ


No.191 (C)大峯流空手道・和歌山広報部 2010 & BoB Project 2010
