2014年05月01日
作品702 キャサリン日記 「ぼけっぱなしスープレックス」
2014年04月27日
作品700 キャサリン日記 「ぼけっぱなしスープレックス」
2013年06月16日
作品613 キャサリン日記 「ぼけっぱなしスープレックス」

韓流ドラマ
この出来事は1週間の間に起こった。。。
週の始まり月曜日のこと、、、
わたくしは、1階のリビングでPCを見ていた。
真横に設置しているテレビからは、
キャサリンの大好物である韓流ドラマのDVDが現地語で流れている


この光景は、殆ど茶飯前のことで
わたくしも韓国語は、聴きこまず流せる様になっていた

暫くPCに夢中になっていると、
タドタドしい日本語が耳に飛び込んできた

思わずテレビ画面に目をやると、、、

No.613-①「ぼけっぱなしスープレックス」 BoB Project 2013

『コレデ、ワタシニタンポシロトイウノカ』と
どうやら、韓国の女優が日本人を演じていたのだっ

しかし、その風貌と化粧した女優の顔は
日本人を舐めきっている様に見えた

っで、
わたくしはすかさず
キャサリンに『このドラマ、日本人を舐めとるの~っ!!』と言った。
No.613-②「ぼけっぱなしスープレックス」 BoB Project 2013
しかし、キャサリンは無言。。。回答がない・・・
でっ、
キャサリンに目をやると、、、

No.613-③「ぼけっぱなしスープレックス」 BoB Project 2013
DVDのリモコンを右手に、スマホを左手に持ったまま
居眠りをこいて、イヤっ、熟睡していた・・・


そして、
この流れは、このまま水曜日もほぼ同時刻で繰り返された


迎えること、
金曜日。。。
この日もほぼ同時刻にわたくしはPCを見ていると、
また、同じDVDが流れていた。。。

しかも、
もうすぐ例のセリフが流れるではないか

何気にわたくしはその憶えてしまった例のセリフ
『コレデ、ワタシニタンポシロトイウノカ』を
DVDと同時に言ってしまったのだ

すると、
この間までは熟睡していたキャサリンが、
この日は起きていて、
スマホをいじりながらこう言ったのだ


No.613-④「ぼけっぱなしスープレックス」 BoB Project 2013
『よう、知っちゃーらしてっ!!
BoB、どこぞで、これ観た事あるんかェ?』と


しかも、冷めた口調で・・・・


そら、
週に3回も観やされたら、
憶えマッセっ!!
しかも、金曜日に初めてこのDVDを
観たと言い張ったキャサリン。。。
そえ、ど~よっ

No.613-⑤「ぼけっぱなしスープレックス」 BoB Project 2013
2013年05月10日
作品605 キャサリン日記 「ぼけっぱなしスープレックス」

お弁当
わが愛の一家の平日は、
いつも、キャサリンお手製のお弁当を持たしてくれる

プリンスは、日替わり弁当

わたくしは、おにぎり2個をリクエストしている


そんな、
先日の朝

わたくしは台所を横切り、出かけようと急いでいると、
キャサリンが振り向きざまに、

No.605-①「ぼけっぱなしスープレックス」 BoB Project 2013
『おべんと忘れたらアカンでぇ~っ

危ない危ないっ!!
慌てすぎて、忘れるところだったわたくしは、
いつも、おにぎりを入れてくれている青いバックを持って出かけた


遅くなっていたわたくしが、
快調に車をとばしていると、電話が鳴ってきたのだ

車を止め電話に出ると、相手はキャサリンだった

そして、いきなり、、、
『プリンスのお弁当持っていかんといてくれるか~っ


No.605-②「ぼけっぱなしスープレックス」 BoB Project 2013
えーっ?! いつもの青いバック持って出たけど…と思いながらも、
『ほやっ、引き帰さよっ

『もうエエよっ!!
そえ、BoB食べよし。プリンスには行きしなコンビニ寄って買うて行くよう言うョ

てなこと言われ、
プリンスの弁当をパクった重罪を背負うこととなった。。。

っで、
昼になり、
今日は弁当なんやろ

青いバックから取り出すと、、、

No.605-③「ぼけっぱなしスープレックス」 BoB Project 2013
何処を探しても、箸が見つからなかった…


家に帰り、
『箸入れてなかったんで、ワエに食べよって言うたんかェ

『あれっ、忘れちゃーったかい。
そやけど、BoBで良かったよ~。』って返ってきと…


2013年04月16日
作品597 キャサリン日記 「ぼけっぱなしスープレックス」

コンビニおにぎり!!
月曜日の朝

わたくしは台所の机にコンビニおにぎり【おかか】を発見した

そのおにぎりは無動作に置かれ、
しかも何かに敷かれたかで、いがんでいるではないか


No.597-①「ぼけっぱなしスープレックス」 BoB Project 2013
そこでわたくしは、キャサリンに
『このおにぎり何よ?』と聞いた。
すると、
前日の日曜日に親友と出かけた時、お昼に食べようと
行き道で買ったもので、
食べるヒマが無く持ち帰ったとのこと・・・

しかも、
車の中に放置したままであったらしいが、この時の日曜日は
日中、結構温度は高かったのだ

わたくしはまさかと思いつつも、
『ほいで、これっ、ワエの朝飯かェ?』と聞くと、、、

キャサリンは会心の笑みで
こう言い放った


『お昼に、BoB食べらぁ~

何てよ

やっぱりわたくしが食べるか

思いながら
No.597-②「ぼけっぱなしスープレックス」 BoB Project 2013

『おいっ


そう言えば、
チョット前に、キャサリンのススメで
生命保険を書き換えた

No.597-③「ぼけっぱなしスープレックス」 BoB Project 2013
2013年03月22日
作品585 キャサリン日記 「ぼけっぱなしスープレックス」

おーっ怖っ!!
先日の夜

わたくしは
『さぁ、そろそろ風呂でも入って寝よかっ

キャサリンが座っている台所の前を横切ろうとした、、
その時、

No.585-①「ぼけっぱなしスープレックス」 BoB Project 2013
『ちょっと、ちょっと』とキャサリンに呼び止められ
向かいの席に座ることになった


わたくしが席につくと、
キャサリンの『今日の出来事』アナウンスが始まった


結構、ロングバージョンであり、
やがて、キャサリンは目をつぶってしゃべるほど絶好調になってきた



『ん~っ…エライこっちゃ…』と思いつつも、
相槌を打つので一杯一杯だったわたくし…




No.585-②「ぼけっぱなしスープレックス」 BoB Project 2013
そして、、、
その一言は唐突に、ホンマ唐突にわたくしを襲ってきた。。。

No.585-③「ぼけっぱなしスープレックス」 BoB Project 2013
ほんの暫く「何も聞こえてけーへんな…」と思ったとたん、
『何っ、ここへ座っちゃーんのョっ

座ってるヒマあんのやったら早よ、お風呂はいっちょーいでっ


言われたのだっ


『エーっ



しかも、
呼び止めてまで…

2012年10月07日
作品536 キャサリン日記 「ぼけっぱなしスープレックス」

作者殺し?!
先日、
愛の一家は改装された『吉野家』へ探索しに出かけた

久々の牛丼

やはり、牛丼と言えば、よしぎゅー

他にもあれど初めて食べた牛丼がよしぎゅーだったわたくしには、
牛丼=よしぎゅーなのだっ

そして、この日も
特盛・つゆだくを一気に完食した

いつもの通り、
喰い終わったわたくしは、キャサリン&プリンスが喰い終わるのを
『もう、ちょいと喰いたいナぁ』なんて思いながら待っていた

すると、
いきなりキャサリンはわたくしが背にしている壁を指さし

No.536「ぼけっぱなしスープレックス」 BoB Project 2012
『あのポスターのキャラクター何、描いちゃーるんやろ

言いだした

でっ、
プリンスとわたくしは、そのポスターを眺めた

【この ↓↓↓ ポスター】

二人がポスターを観ているとキャサリンは
『あの真ん中のん、豚か?』と言い、
プリンスが『牛にきまってるやろっ


まさに、プリンスの言う通りである。。。
しかし、キャサリンは続けて問う

『あの上にあるん、ツノかぁ・・


す・すごい・・・流石、キャサリンっ


プリンスと2人で
『あらいでかっ

残りの3ツのキャラクターを説明し始めた

『たまごと玉ねぎ。右下は何やろかっ

『牛丼に関係あるもんやろ・・・、分かったシャケじょ

キャサリンは言い放った

牛丼に関係あるもので、シャケ・・・ たしかにメニューにはあるけど・・・
作者の意図など、キャサリンには通用しないのだ


2012年05月22日
作品486 キャサリン日記 「ぼけっぱなしスープレックス」

そんな、二重アゴ!?
先日来、
ipodでラインとか言うメールもどきが出来ることを仕入れて来たキャサリン

それで、早速
登録や何やで、ムシムシと手続きをしていたキャサリンの横を
わたくしが通り過ぎたその時、

No.486-①「ぼけっぱなしスープレックス」 BoB Project 2012
『このライン用に使うわたしの顔を一丁描いちゃってョ~っ

メールもどき用のイラストを発注された

『よっしゃ


『ちゃんと~、かえらしに描いてョ~っ


これは、一丁傑作を提供しようと、いつもよりすべてを増して
わたくしは描いた

でっ、
出来上がったのが、これ↓↓↓

No.486-②「ぼけっぱなしスープレックス」 BoB Project 2012
わたくしは、『ん~っ、ちょっとエエ様に描きすぎたかナ・・・』なんて思いながらも、
満を持して、キャサリンにイラストを手渡した

すると、
キャサリンは、老眼鏡をかけピントが合うところまで
イラストを遠のけたり、近づけたりして観ながら、
『こらぁ、アカなっ

わたし、こんなえ肥えてないでぇ

ほいで、こんな二重アゴしてませんっ



No.486-③「ぼけっぱなしスープレックス」 BoB Project 2012
そう、
ピントが合うところまで手の長さが足らず、アゴを引きながら
上半身まで後ろにそらす勢いで観ていた・・・

そのときのアゴと言えば、
遥かにイラストを越えた二重アゴになっていた

2012年02月12日
作品435 キャサリン日記 「ぼけっぱなしスープレックス」

夜明け前のスープレックス!!
先日、
わたくしが飲み会

ここ最近は夜中に何度か便所に行く・・・歳やろか

その日も冷え、ましてや飲み会明けの夜

布団に入っても1時間ほどで便所へ行く始末だった

わたくしが帰宅した時から、同じ部屋の入口側で寝ているキャサリンの横を
起こさない様、そーっと通り抜け、寝床に入る。
この作業を結局、1時間ごとにしていたのだ

そして、
夜明け前のAM5:00すぎ、
『おい、おい、言うてる間に起きやナあかんやんか・・・』と思いながら、
この夜、最後の便所に行った


No.435-①「ぼけっぱなしスープレックス」 BoB Project 2012
用足しを終え、あともう少し寝ようと、それまでと同じくして
キャサリンの横をすり抜け、
寝床に着くとすぐに、
ガバッとキャサリンが布団をめくり上げ、

No.435-②「ぼけっぱなしスープレックス」 BoB Project 2012
『えーっ?! もう、こんな時間やんかっ

こんな時間まで何してたんよっ?』と怒りもて言い放った

それは、
まるで寝床に入ってはいたものの
わたくしの帰りを気にして寝てない感さえ醸し出しながらだった


わたくしは、
『何べんも通ってんのに、何で今やねんっ

『しょんべんですけど


夜明け前のスープレックスの効き目は凄い

結局
この日は、一日眠かった・・・

No.435-③「ぼけっぱなしスープレックス」 BoB Project 2012
2012年01月08日
作品415 キャサリン日記 「ぼけっぱなしスープレックス」

懐かしのヒーロー大行進!!
お待たせしました

一部根強いFUNの方々に好評頂いています『キャサリン日記』

久々の更新。しかも、スペシャル版(何がスペシャルかと言えば、イラストに時間をかけましたので


昨年末のこと、、、
キャサリンは仕事場でお客さんに、忘れ物を届けようと
駐車場まで追っかけて行ったそうな

すると、

No.415-①「ぼけっぱなしスープレックス」 BoB Project 2012
駐車場の車止めにツマづき、見事に転んだそうだっ

"転ぶ"と言えば、これまたキャサリンの得意技の一つで、この技もよく連発している

今回は、両手一部ズルむき、両ヒザ痛打及び、擦り傷とやられていた

でっ、家に帰って来た時は、
半ベソの電池が切れかかったロボット状態であった

しかし、年齢を舐めてかかってはいけない

若いピチピチの頃なら、
即時の痛さがピークであるが、ここ最近では、痛さのピークは随分と時差が出てきており、
特に、打撲系は2~3日後がピークとなるのだっ

案の定、
キャサリンの両ヒザは昨日になっても
まだ、痛さは引かず色が変わってきていた。。。
それまで、傷があるからと拒み続けていたキャサリンが、
『シップ貼って~っ


なので、
わたくしは、バンソコを貼った上にシップを貼り、
それをテープで固定しようとすると、
『かまんのョ


「タイツで固定?」とわたくしが考えていると

『ジャーン!!』と言いながら
黒のタイツ姿でキャサリンは登場した

その姿と言えば、
往年のプロレスラー・スタイルっ

古くは"力道山"、そして"ラッシャー木村"
『いや~っ、懐かしいなあ・・・』
プロレスに全く興味の無いキャサリンは
知るはずもなく、
わたくしは勝手に思っていた

No.415-②「ぼけっぱなしスープレックス」 BoB Project 2012
そこうして、
午後からは、
ラックの前で、DVDをチョイスし始めたキャサリン

大好きな『韓流ドラマ』のDVDだっ

何ぞ、ブツブツ言いながら夢中でいつもチョイスしている
その前を通ろうと思い、キャサリンに目をやると、、、

No.415-③「ぼけっぱなしスープレックス」 BoB Project 2012
足をかばいながら座りんでいる姿は、そう、”ライダー・キックっ”

「何と言うことでしょう・・・
あの往年の仮面ライダー新1号のそれを見事に再現してるではありませんか

何も、意識して行動した訳でないキャサリンは気付くこともなかった・・・
のは、言うまでもない


2011年11月14日
作品386 キャサリン日記 「ぼけっぱなしスープレックス」

無理するアナログ派?!
最近のキャサリンは、
iPodで音楽を聴くのにこっている

用事をしている時も、ヘッドフォンを付けノリノリだっ

しかし、
どうやら音量がかなり大きい様で、
音漏れが、電車に乗っている若者並みにしてくる


先日も、
ノリノリのキャサリンに
『うるさいヨ!! どんだけ音大きしてんねんっ!!』って、
プリンスとわたくしが声を揃えて言うと、、、
No.386-①「ぼけっぱなしスープレックス」 BoB Project 2011

キャサリンは、
iPodをアイフォンの様に耳にあて
『いっこも、音ら漏れてないわしてっ

言ったのだっ

えーっ?!
iPodに、はなから電話機能が付いてると思てたりして・・・

と思えば、、、
No.386-②「ぼけっぱなしスープレックス」 BoB Project 2011
別の日のこと。
キャサリンと車で出かけた時、
車が走り出して間もなく、
キャサリンは『何ど、曲でもかけよヵ


しかし、
なかなか曲がなってこないので、
『何、やってんのョ?』と言いながらカーステに目をやると、、、

No.386-③「ぼけっぱなしスープレックス」 BoB Project 2011
そこには、
コツコツとカーステの液晶部分を連打しているキャサリンが居たっ

どうやら、ある時から
すべての音響機器はタッチパネル化された様子だっ

無理したらアカンって


どう考えても我々はアナログ派なんやから

2011年09月30日
作品362 キャサリン日記 「ぼけっぱなしスープレックス」

昨日から来た?
朝晩とめっきり涼しくなってきた先日のこと、、、
夏場は、朝にシャワーを浴びているわたくしも、ぼちぼちと夜に湯船に浸かるシフトに切り替え始めていた

しかし、
この日は、もう眠くてしかた無く、
『もう、あかなっ


『あかな~っ


お風呂入って寝なぁ



「あ~っ! めんどくさっ・・・」と思いつつ
わたくしは、キャサリンの忠告を守るべく
もうろうとしながらも、
風呂の給湯スイッチをONしたっ

No.362-① BoBLOG BoB Project 2011
風呂にお湯が入るまで、
わたくしは、テレビを見ていたキャサリンの横で
ソファーに寝転がり、睡魔と闘って、いや、やられかかっていた

すると、
突然キャサリンは振り向き、

No.362-② BoBLOG BoB Project 2011
『そんなとこで、ウトウトしてやんとお風呂はいっちょいでっ

もう、ピーピーっ鳴ったそーっ


たしかに、給湯が完了すれば「ピーピーッ」と鳴るけど
そんなに早くお湯は入らんはず。
それか、わたくしはその間寝てしまっていたのだろうか?
なんて考えながら、
自信のないわたくしは、そばにいたプリンスに
『もう、鳴ったんか?』と聞くと、
『いやっ、いくらなんでもこんなはよ鳴らんでっ


それを聞いて自信が付いたわたくしは、
『まだ、鳴ってないでっ


テレビ画面から目をはなすこと無く
『ほなっ、昨日鳴ったんやなっ!!』やてっ

どう言う意味よ?
何か? 昨日から来たんかェ?
訳わからんわい

どんだけ、時差あんねん

と言う、


No.362-③ BoBLOG BoB Project 2011
2011年09月18日
作品354 キャサリン日記 「ぼけっぱなしスープレックス」

子機がなぜ?
最近、
ドンちゃんは散歩から帰ると必ず、家の側面に廻り
キャサリンを訪ねる

他でもない、以前にキャサリンが訪問を歓迎しおやつをあげたから、
癖づいてしまったのだっ

この間も、夕方の散歩から帰ると、ドンちゃんは真っ先に家の側面に向かった

そして、開いてあった窓越しからキャサリンに猛アピールをしていた


No.354-① BoBLOG BoB Project 2011
しかし、キャサリンは少し怒り気味に電話の子機で話をしていた

キャサリンは、ドンちゃんに気が付き、
『家は直に解ると思いますっ!! それじゃ、お願いします。』と
締めくくり会話を終え、
ドンちゃんにおやつと言う名のワイロを渡していた

しばらくしてから、
わたくしは『さっきに、何怒りもて、電話しちゃーたんよ?』と聞くと、
近所のスーパーで買ったプリンスの大好物である「栗」に
カビが生えていたので、苦情の電話をしていたとか

どーりで、怒ってたはずやっ


そうこうしている間に、
夕食も済ませて、TVを観ていると、
電話が鳴った

親機はすぐそばで鳴っているが、
子機は隣の部屋で鳴っている


No.354-② BoBLOG BoB Project 2011
でっ、
その電話を子機で出て話が終わってからキャサリンは、
『しかし、何であんなとこに子機があったんやろ?』と真剣に考えていた

そこで、わたくしは
『苦情電話、そこでやってたんちゃうんかぇ

『ほ~じょ、ほ~じょ』やてっ

どうやら、苦情の電話のことをすっかり無かったことにしている様子だった

2011年09月02日
作品343 キャサリン×ドン日記 ガブッとスープレックス
キャサリン日記『ぼけっぱなしスープレックス!!』 × ドン日記『ガブッといくろ!!』
コラボ企画
『ガブッとスープレックス!!』



先日の朝、
キャサリンはいつもの様に弁当を作ってくれていた
わたくしは、揚げたウインナーが大好物だっ
なので、おかずの一品にと、キャサリン自慢の電気フライヤーで
ウインナーを揚げてくれていたそうな・・・
そして、
ウインナーが程良く揚がって来たその時、

No.343-① BoBLOG BoB Project 2011
揚げている油の中に、中指を浸けてしまったそうだっ
それは、わたくしがドンちゃんと朝の散歩に行っている間におこった出来事だった。
散歩から帰ると、
キャサリンは
『朝からボーッとしてて、油に中指浸けてもと~っ
』
と言いながら、
揚げたウインナーみたいになった指を見せに窓側までやって来た
すると、

No.343-② BoBLOG BoB Project 2011
ドンちゃんは鼻をクンクンさせ、部屋の中に居るキャサリンに飛びかかったっ!!
それを受けてキャサリンは、
『どーしたんヨ、ドンちゃん。おーっ、よしよし
』と喜んでいた
ドンちゃんの狙いは一つ
大好物のウインナーだと勘違いしている、キャサリンの中指だった
初めは喜んでいたキャサリンも、しまいには、気が付きドンちゃんを叱ってた
恐るべしキャサリン! 初めから分かるやろっ!!
流石は、ドンちゃん! 鼻はきかんけど、視力は犬にしてはエエっ
コラボ企画
『ガブッとスープレックス!!』


先日の朝、
キャサリンはいつもの様に弁当を作ってくれていた

わたくしは、揚げたウインナーが大好物だっ

なので、おかずの一品にと、キャサリン自慢の電気フライヤーで
ウインナーを揚げてくれていたそうな・・・

そして、
ウインナーが程良く揚がって来たその時、

No.343-① BoBLOG BoB Project 2011
揚げている油の中に、中指を浸けてしまったそうだっ

それは、わたくしがドンちゃんと朝の散歩に行っている間におこった出来事だった。
散歩から帰ると、
キャサリンは
『朝からボーッとしてて、油に中指浸けてもと~っ

と言いながら、
揚げたウインナーみたいになった指を見せに窓側までやって来た

すると、

No.343-② BoBLOG BoB Project 2011
ドンちゃんは鼻をクンクンさせ、部屋の中に居るキャサリンに飛びかかったっ!!
それを受けてキャサリンは、
『どーしたんヨ、ドンちゃん。おーっ、よしよし


ドンちゃんの狙いは一つ

大好物のウインナーだと勘違いしている、キャサリンの中指だった

初めは喜んでいたキャサリンも、しまいには、気が付きドンちゃんを叱ってた

恐るべしキャサリン! 初めから分かるやろっ!!
流石は、ドンちゃん! 鼻はきかんけど、視力は犬にしてはエエっ

2011年08月14日
作品333 キャサリン日記 「ぼけっぱなしスープレックス」

濡れ衣?
先週の日曜日のこと。。。
キャサリンがなんどメモを見ながら
『そこら、買いもん行きたいんで、乗っけててっ


しかし、
メモ見ながら
『このほか、何処ゾ行かんなんとこあったよナ~



No.333-① BoBLOG BoB Project 2011
とりあえず、メモに書いているところのみ行くことにし、
途中で思い出すことを信じていた・・・
しかし、
メモられた所のみの、訪問で帰宅した

勿論、帰宅したころにはその行かんなんところの存在はもう無かった

そして、
翌々日の火曜日の朝

朝のアイスコーヒーを飲みながら、キャサリンは叫んだ


No.333-② BoBLOG BoB Project 2011
『行かなんところ、思い出しとーっ


『何で、今やねんっ


わたくしは、
『いやーっ!! 2日後とはかなりのハイレベルなスープレックスを撃つ様になったなっ。』
と思っていた

そうこうし、
迎えた金曜日

キャサリンは仕事に出て、
わたくしとプリンスは家にいた

さてと、テレビのチャンネルでも変えようかと思い、リモコンを探すが見当たらない

そういえば、
キャサリンは出かける準備をテレビの前でやっていた・・・
まさか、
この間の、スープレックスの切れ味から考えると
カバンにリモコンを詰め込んで出たのではないかっ


即座に、
キャサリンに連絡した


No.333-③ BoBLOG BoB Project 2011
『おまん、カバンにリモコン入れて出てないかぇ?』
と尋ねるわたくしに対し、
『あれよっ! ホンマにかぇ。待って、ちょっと見てみらよっ。』
と満更でもないキャサリンの反応

そして、
カバンを確認してからのキャサリンは豹変した

『そんなもん、持ってきてないわっ

ソファーの隅にでも落ち込んでるんちゃうかっ


自信なかったくせに・・・

その後、
キャサリンの指摘通り、リモコンはソファーから出てきた

しかも、そこで最後に使ったのはわたくしであった事実も判明したのだっ

わたくしは、
キャサリンがそこまでもハイレベルになっていなかったことの安心と、
最後に使ったのはわたくしであったことの反省を含め、
キャサリンにお詫びのメールを送った

すると、
バカ
NO
あほんだら
と、3行の返信が来たっ

2011年07月10日
作品315 キャサリン日記 「ぼけっぱなしスープレックス」

お墓参りにて!
暑い暑い

『買い物に行く前にお墓参りしときたい。』と言いついて行った

ホンマに暑い日中を避け、夕刻に出かけたが、
キャサリンは日没時にお寺に居たくないとの理念からメチャクチャ焦っていた

お墓のあるお寺に着き、自前の線香に火をつけようと
キャサリンはライターを探していた

焦っていたので、手分けしわたくしは、バケツの水を運ぼうとしていた

そして、
キャサリンはライターで、お寺が設置している火つけ用のローソクに火を付けようとしているが、
『あれっ




No.315 BoBLOG BoB Project 2011
キャサリンの手の先を見てみると、
ローソクを刺している鉄の先に火を付けようとしているではないかっ

『そらっ日没になっても付かんでっ

その手前がローソクのシンっ

『はっはっ・・・』と笑って誤魔化し、
火を付けた線香を持ってお墓にダッシュして行った

『何なヨ! なんか言うて行けよ

お墓へ行くと、
そこには関係のない隣のお墓に線香を供えるキャサリンが居たっ

2011年06月07日
作品296 キャサリン日記 「ぼけっぱなしスープレックス」

計画をたてよう!
ここんところ、
プリンスはテスト勉強をしていた

しかも今年は受験生であるにもかかわらず、プリンスはどうも計画をたてれない様子である

それが、キャサリンにはとてもはしかい様で、
この日も、勉強しているプリンスの真横を陣取り

No.296-① BoBLOG BoB Project 2011
『あんたは、何で計画たてやんのっ


そんな状況の中、何とかテストも終わり

プリンスの誕生日の前日のこと、、、
キャサリンは、尼崎のコストコへ朝の早よから出かけて行った


そして、夕刻・・・
帰ってきたと思えば、
マグロでも買うたんかと思う様な大きさの梱包されたものを
腕を震わせながら持ち帰ってきた

思わず、わたくしは
『何、買うてったんよ、それ

No.296-② BoBLOG BoB Project 2011
すると、
キャサリンは得意気に
『前から欲しかったアメリカ製のケーキ

プリンスのバースディ・ケーキに丁度とおもて、買うてもた

聞けば、
24人前と言うではないかっ

【↓↓↓↓↓ これが実物の写真】

しかも、
『おおきすぎて、冷蔵庫に収まらんワ

一日早いけど、今日は食べよかっ』ってことから、誕生日イブを開催することとなった

さすがは、USA

一切れ食べただけで、このわたくしもKOされたほどの甘さ!!
愛の一家は一切れずつで完敗であった・・・
しかし、この程度の減り方では到底冷蔵庫には収まるはずも無く、
その後、食べてくれそうな知人宅に連絡し、配達するありさまであった

そして、
愛の一家は胃もたれしながら、プリンスの誕生日当日を迎えた

当日は、随分と前からキャサリンが予約してくれていた、
近所のホテルのレストランで、ランチバイキング

ディナーでのバースディ・パーティーをこのランチで前倒ししようと、愛の一家は出向いた。
席についたが、様子が可笑しい・・・
バイキングと言っていたが、料理がセットされていない。
しかも、コース料理の時みたいに、ホークとナイフがテーブルにセットされている。。。
そこで、
キャサリンに
『これって、バイキングやろっ?』とわたくしは聞いた。
すると、
『そう、ドルチェ・バイキングっ!!』って言った。

No.296-③ BoBLOG BoB Project 2011
ドルチェって、意味が分からんかったけど、
ようよう聞けば
ケーキ・バイキングって言うやんかっ

どんだけ、ケーキやねんっ!!
そう、
プリンスの計画たてれないのは、キャサリン譲り?!
そして、
キャサリンの域まではまだまだあるぞっ


2011年05月22日
作品287 キャサリン日記 「ぼけっぱなしスープレックス」

ミート・ソースはいかが?
先日、キャサリンはお手製のミートソーススパゲッティーを振舞ってくれた

今時は、違う呼び名だろうが、キャサリンのは間違いなく昔ながらの
ミートソース・スパゲッティー

このミートソースを、わたくしは結構気に入っているっ

この日も、いつもの通り超大盛りだった


そして、
『さあ、一気にいてこまそうっ!!』て考えていると
キャサリンがまたまた、
スーッと対面に現れた

わたくしの眼の前に
出してくれた
ミートソース・スパゲッティーを見て
こう、
言った、、、
No.287-① BoBLOG BoB Project 2011
『ルー、もうちょっとかかるかぇ?』

No.287-② BoBLOG BoB Project 2011
何をっ?!と、一瞬かけられるのかと思ったが、
わたくしのキャサリン同時通訳機が作動し、
『ミートソースをもう少しかけ足さなくてもいい?』との
心使いであったことを瞬時に悟った・・・
2011年05月14日
作品283 キャサリン日記 「ぼけっぱなしスープレックス」

続・謎のレシピ?!
前回、キャサリンに見せられた謎のレシピは解明されないままだった・・・
そして、
先週の日曜の夜、
「晩ごはんやで~っ

食卓に行くと、

No.283 BoBLOG BoB Project 2011
どや顔でお迎えのキャサリンの手元にはなんと、スープカレーらしき代物が並べられていた

謎のレシピは、解明されないまま、キャサリンの解釈にまかせて、
休日のディナー席を占領したのだっ

んーっ!! こんな、具の少なくクリア系のスープカレーは無いやろう・・・
【これが実物の写真】
これを、レシピには書いてなかった、手作りナンで頂きました

食事中、
「おいしいやろっ!! うん、絶対にこれやヮ。」なるセリフを乱発するキャサリン

「俺、もうええわ。」と早々に切り上げるプリンス

「これ、どうもちゃうって!!」と言いながらも、また次なる代物につながることを恐れていたわたくし

しかし、
レシピに書かれていた「レタス3枚」はどこへ行ったのか・・・
2011年05月04日
作品277 キャサリン日記 「ぼけっぱなしスープレックス」

謎のレシピ?!
超、久々のキャサリンネタ!! それも、相変わらずの高速スープレックスです

GWも終盤に入った、今日の午後のこと。。。
わたくしは、小腹が減って来たので台所付近をガサ入れしようと訪れた

すると、
横から、何やメモ紙を手にしたキャサリンがスーッと現れ


No.277 BoBLOG BoB Project 2011
『これ、何のレシピやろか?』と言いながら手にしたメモ紙を見せて来た

【これがメモ紙の実物】

おいっ!!
明らかに、キャサリン自ら書きなぐってるやんかっ

そんなこと、俺に聞いたて、わかるかーっ

ようよう、話を聞いても
何を見て書いたのかさえ解らんらしい・・・
このメモを見て解る方がおいでであれば、
是非、教えて下さい。よろしくお願いします

「2人前」の手前に
料理名を書くスペースを設けているキャサリン

流石っ!! 切れ味が違う
