2010年08月30日

作品137 修行の道 第二十三週



ROAD OF OHMINE"karate"TENKAWA





No.64 (C)大峯流空手道・和歌山広報部 2010 & BoB Project 2010

  

2010年08月28日

作品136 実録!! ~首領(ドン)去勢の事実~ 


  実録シリーズ第二弾!!
  首領(ドン)去勢の事実 第二話


   「 白ドン 」




まだまだ、ソファーで眠る毎日が続いた・・・

その間も、
ドンちゃんのアピールは加熱していったface07

まだ、暫くは家の中で暮らそうとしていた頃だった。

縄張りを記しているのだろうが、大便を所定の位置にするまで随分かかったik_00

犬のオスは小便を高い位置に引っ掛け、自分の大きさを記して行く習性だと聞いたことがある。
しかし、
ドンちゃんは大便を高い位置にしようと、このことに関しての努力は絶やさないik_20
なるだけ、高く、高くface08
初めての作品は
タンスの取っ手に必死な形相で成し遂げたicon10

No.136-① 首領・実録Ⅱ-2 BoB Project 2010

それを見たキャサリン
「この子変ってるicon03っての一言は忘れられないface03

そんな中、
ドンちゃんを救出して来たGWの休みが終わり、
愛の我が家は、ドンちゃんを一人にする時間が出来ることとなったface08

ドンちゃんが一人の間は、やりたい放題icon08
部屋中の物を破壊活動していたik_53

やがて、部屋は鍵をかけられ、周りの物はすべて撤去し、
唯一の物である「犬用ミルク」の缶は、ドンちゃんから手の届かない所に棚を設置しそこに置いていた。

ある日、
一番に帰宅したキャサリンが目にした光景は...



No.136-② 首領・実録Ⅱ-2 BoB Project 2010

届かない筈の「ミルク缶」をひっくり返し、部屋中にミルクをばらまき、
白くなったドンちゃんが居た
ik_20ik_19

このころキャサリンから、
「もう、家へ帰るんイヤやっ!! 怖いワ!!!」と言うセリフをよく聞いたik_85

しかし、この時にドンちゃんのジャンプ力に気が付いていたら、あんな事にならなかったのに・・・

そして、
キャサリン「1歳になるまでに去勢せなナ・・・」と囁き始めたのも、このころだったicon05


   ----- to be continued ------  

2010年08月25日

作品135 ぼぶろぐ - 変態と呼ばれて -


 変態と呼ばれて」





先日、
「実録!! ~首領(ドン)去勢の事実~」第二話の構成を考える為、
第一話を読み返していた。

結構思わず、読み入ってしまった。。。

そして、
2カット目のイラストを見て、当時のことを思い返していたik_85

ドンちゃんのアピールを誰も解ってなかったんやナ・・・」
と思い無邪気に寝ているイラスト(自分が描いたイラストを・・・)を見ていると

涙が出て来て泣いていたicon10

No.135 BoBLOG BoB Project 2010 

その姿を見ていたキャサリンに、
「自分の描いた絵見て泣いてるでっ!
どんだけ自分好きなんっ!! この変態っ!!!」
って言われたface08

そうです。わたしゃ、自分の作品が1番好きですヨface03 悪いかっicon09  

2010年08月23日

作品134 修行の道 第二十二週 



ROAD OF OHMINE"karate"TENKAWA





No.134 (C)大峯流空手道・和歌山広報部 2010 & BoB Project 2010
 
  

2010年08月22日

作品133 BoB Project WORKS 


 妖怪マナー講師改め、Ver.魔女!!





No.133 (C)ENPOWER 縁 COMPANY 2010 & BoB Project 2010

いくら、「可愛く描いてik_20」と頼まれたかって、本人から離れすぎたっik_00

妖怪のおばん、ちゃんと使てやっ!!  

2010年08月21日

作品132 実録!! ~首領(ドン)去勢の事実~ 


  実録シリーズ第二弾!!
  首領(ドン)去勢の事実 第一話


   「 眠れない夜 」




話は、
前作「実録! ~首領(ドン)来和の秘話~」ドンちゃんが我が家の一員になった日からにさかのぼるface03

ドンちゃんが、家に来たその日に我々は、あのオーナーの一言を思い知らされていたface07
「こいつは、手やきまっせっ!!」

さらに、初日の夜に思い知らされるとは・・・icon10

ドンちゃんが来たその日の夕刻は、室内での必要品を購入したりで、一日中バタバタしていたik_95
そして、この日はなんやかんやで本当に疲れたicon15

それでもう皆寝ようと言うことになって、買ってきたゲージを組み、そこへドンちゃんを寝かすこととなった。

しかし、来てからドンちゃんは、わたくしBoBに対して一向にシッポを振ってくれない・・・icon08
結局、シッポを振ってくれるまではかなりの期間があったik_20

いざ、寝ようと我が家はドンちゃんを1階に残し、2階に上がったik_05
そう、このころ愛の我が家は、まだ3人で川の字を描き寝ていたのだik_05

そして、
ウトウトと仕掛けた時、
1階から「ギャンっ! ギャーンっ」と吠えるいや、叫ぶ声が響いたicon08

No.132-① 首領・実録Ⅱ-1 BoB Project 2010

暫くは、ガマンをしていたが、かなりシツコイ!!
やがて、
2階から「こらーっ!! うるさい!」って叫ぶが、キャサリンは勿論だが、プリンスまで起きて来たik_00

1階へ降りて行き、叱り付けてもその一瞬だけ静かになったicon09
結局、そばの見えるところに誰かいないとダメだったのだface07

No.132-② 首領・実録Ⅱ-1 BoB Project 2010

そして、
その日からどれくらいの間か忘れたが、わたくしは1階のソファーに寝る日々が続いたik_74

そう、
ドンちゃんは、昔から誰か見えていないとダメだった。
しかし、我々一家はまだ、誰もそのことに気付いていなかった・・・


   ----- to be continued ------  

2010年08月19日

作品131 Prince World Factory


 art object with a watermelon !?








No.131 D・P・Yousack 2010

夏休みの終盤を迎えたプリンスの心を表現したのではface08

スイカの種が涙に見える・・・

夏休みもあとわずかっ!   

2010年08月17日

作品130 似顔 Yeah!! 


 「和歌山大会」後の代表!?




No.130 (C)S-Vision Group 2010 & BoB Project 2010

和歌山の夏は、代表の解説で始まるicon01
そして、大会が終わると、ご覧の通り真黒に・・・

代表っ!! お疲れ様ですik_20
そして、いつもお世話になっていますik_75  

2010年08月16日

作品129 修行の道 第二十一週 



ROAD OF OHMINE"karate"TENKAWA





No.64 (C)大峯流空手道・和歌山広報部 2010 & BoB Project 2010 
 
  

2010年08月15日

作品128 ドン日記 「ガブッといくろ!!」



 キャサリンの挑戦!!





ドンちゃんの中にも、我ファミリーに対し順位があるik_20

BoB     … 対等face08
プリンス  … 直下face03

そして、
キャサリン … 末席ik_84

てな具合に決めていることは見え見えだっik_00

この日も、
キャサリンはいつもの様に夕方の散歩に行ってくれたik_15
しかし、散歩でもこの順位は生きてくるicon09

散々引きずり回されヘトヘトになったとか・・・

そこで、帰ってきて犬舎にドンちゃんを入れてから、
キャサリンは無謀にもドンちゃんの大嫌いなポーズで挑発したそうな・・・



No.128-① [ガブッといくろ!!] BoB Project 2010




すると、一瞬の出来事!!


No.128-② [ガブッといくろ!!] BoB Project 2010

左ストレート一発! ドンパンチ炸裂ik_20

家へ帰って、キャサリンの顔を見ると右頬にキズがあったface02

こうして、キャサリンの下克上は見事な一撃で粉砕されたとかっ・・・  

2010年08月13日

作品127 Prince World Factory


 art object in shirarahama!?




我らがBoB愛の一家は、毎年恒例の白良浜へ行ってきましたicon01

左耳の悪いプリンスは、シブシブ浜辺で過ごしていたが、いつの間にやらオブジェ?の制作に没頭していたface08

そして出来たのが
これら




No.127-①・② D・P・Yousack 2010 in Shirarahama

ん~っ!!
なかなか、えー味出てるik_72
  

2010年08月10日

作品126 修行の道 第二十週



ROAD OF OHMINE"karate"TENKAWA





No.126 (C)大峯流空手道・和歌山広報部 2010 & BoB Project 2010  

  

2010年08月09日

作品125 似顔 Yeah!!


 心の師!!




No.125 (C)和歌山郵政クラブ 2010 & BoB Project 2010

いつも、グチを聞いてくれ、冷静な意見をくれるik_75
そして、安心感をくれるicon01
もうすぐ、お世話になりはじめてから30年たつface08

これからも、宜しくお願いしますik_75

いやって言うても寄り付きますけどface02  

2010年08月07日

作品124 実録!! ~首領(ドン)去勢の事実~ 予告  


 「実録!!首領(ドン)シリーズ」第2弾・予告ik_49





   と、
  さらっと予告をさせて頂きました
ik_75

でっ、ここんところのドンちゃんはと言えば、


No.124 首領・実録Ⅱ・予告 BoB Project 2010

相変わらず、
エビフライの姿で暑さが去るのを待っています
icon10

そして、そんなドンちゃんに
キャサリンは、「ドンちゃん、黒いから大変やなぁik_95 暑いやろっ」って話し掛けているicon01

それを聞いた、わたくしは
ドン生まれつき黒く一度たりとも白くなったことが無いicon09」っと
心で叫んでいる暑い暑い夏ik_00  

2010年08月05日

作品123 BoB Project WORKS


 またまた、塾長登場!!(モノクロ新作)






No.123 (C)エッグ・ゼミナール2010 & BoB Project 2010

からも、そう、
"前進あるのみ"icon09

塾長、こんな感じでいかかでしょうik_19  

2010年08月03日

作品122 修行の道 第十九週



ROAD OF OHMINE"karate"TENKAWA





No.122 (C)大峯流空手道・和歌山広報部 2010 & BoB Project 2010  
  

2010年08月02日

作品121 似顔 Yeah!!


 バキっといくろ!!





No.121 (C)小野整体院 2010 & BoB Project 2010 

骨から、関節から、
バキッてやってもらえば、快調だーっ
icon09

先生!!
お待たせしました
ik_75  

2010年08月01日

作品120 B.W.G.P. 2010 Part.4


in JAPAN ver.1


わたくしBoB国籍不明ぶりを過去のエピソードから
ご紹介します、この「BoB ワールドグランプリ2010」
第4戦はなんと日本!! それも地元・和歌山から2回お送りいたしますik_78


まずは、地元・和歌山世界リゾート博覧会が開催されていた時の
出来事からですface08



1994年当時、勤めていた会社が賞与の代わりにと、
「世界リゾート博覧会」、大量の入場券を社員に配布したik_74

知人や親戚みんなに配っても、入場券はなかなか減らない!!
なので、
休みの度に、リゾート博会場まで行っていたicon10

当初、「サモア人」によるショーが、今のポルト内に造られた人口ビーチで行われていたik_01


No.120-① BWGP2010④ BoB Project 2010

見るからに、陽気サモアンの面々だったicon01

何回目かの入場時、一緒に行ったメンバーとはぐれてしまい、
わたくしは一人さまよい暑さの中、道に迷ってしまったik_85

しばらく歩いていると、
サモアン・ショーの行われるビーチの裏に来ていたface08

舞台裏側の様なところで、サモア人達がショー前に円陣を組んでいた。
(後で聞いたが、この日は公演の最終日だったそうだ。)

その様子を通りすがりに眺めていると、
サモア人の一人がわたくしに気が付いた!!


No.120-② BWGP2010④ BoB Project 2010

すると、
円陣を組んでいた隣のサモアンに何かヒソヒソ話しているではないかik_20
それを聞いた、
隣のサモアン"エッ!?"てな感じで慌ててこっちを見たik_00

そして、サモアン全員でわたくしを手招きし呼んでいたface08

「やばい、いつもの流れになっている・・・」とそう思いつつサモアンに近づくと、
英語でもない、聞いたことのない言葉で話し掛けられたicon05
どうやら、その場の空気から
「お前もサモアンだろう? こんなところで何をしている?」と言っているようだicon09

そこで、
「I am a just JAPANESE!」って言うと、

サモアン全員で両手を軽く上げ
「ワォ?!」って・・・

その後、なぜか全員とハイタッチさせられたface07