2011年06月30日
作品309 似顔 Yeah!!

わたくしBoBの飼い主オッパー登場!!
SPECIAL
わたくしの師匠であり、飼い主であるオッパーが、本日、定年の為引退されました


No.309 (C)AAA Wakayama 2011 & BoB Project 2011
もう、20年の付き合い。本格的に飼い主になって貰ってからは7年

本当にお世話になり、ありがとうございます

しかし、師弟関係に引退はありません


タグ :謎のイラストレーター似顔絵
2011年06月29日
作品308 ドン日記 「ガブッといくろ!!」

--- 「ドンちゃんがおかしい!!」の巻 ---
この間の土日の話。
本格的に夏っ

それまで、続いた雨のせいでもあろうが、ドンちゃんは臭くて、臭くてたまらなかった

ドンちゃんは納豆と濡れた雑巾を混ぜた様な香りを、発しており
犬舎も馬小屋の様な香りに支配されていた・・・

折角の晴天っ


ドンちゃんも犬舎も洗うことにした

元々、ドンちゃんは洗われることに慣れてはいるが、好きではない

じっとしているのがイヤな様子だっ

この日も、ほんの暫くはじっとしているが、直にイヤ気を出して
犬舎の中をウロウロしていた

しかし、いつもとチョッと違うっ

いつも、洗われている最中、シッポをダランと垂らしているが、
流し終わり、ブルッとした後は、クルッとシッポを立てるドンちゃんが
ダランと垂らしたままだった

『おいおい、ご機嫌斜めなんか? しかし、チョッと元気無いナ~っ』て思いながら
犬舎の入口を開けた

すると、待ってましたと言わんばかりにドンちゃんは飛び出ようとしたのだっ

わたくしは、慌てて押さえ込もうとし、掴んだところがドンちゃんのケツだった


No.308-① [ガブッといくろ!!] BoB Project 2011
ドンちゃんもかなり痛かった様子で、『ギャイ~っ


『手、込んだ演技しやがって

このどアホめっ、目的はこれやったんかえ

とこの時は、単純にそう思っていた。。。
そして、
これまた真夏日の翌、日曜日。
午後1時からの、大峯流空手道・昇級昇段試験を観に県立武道館へ
ドンちゃんを連れて自転車で行くことにした

めちゃめちゃ暑い最中の移動であった

ドンちゃんはいつもなら行きしなは自転車を引きずりまわす勢いなので
丁度エエ感じに行けると踏んでいた

しかし、家を出て間もなくからドンちゃんの様子がおかしい。。。


No.308-② [ガブッといくろ!!] BoB Project 2011
やけに、しんどそう・・・
わたくしがドンちゃんを自転車で引きずる始末なのだ

しかも、シッポを垂れたまま、左前足を地面に付かない様にして歩いていた

こんな、姿は今まで見たことも無く、日頃のドンちゃんからは想像も出来なかった・・・
わたくしは気がかりなまま
『きっと、脱水状態になりかけてるんやっ。はよ、水を飲まさんと。。。』と自分に言い聞かせながら
水飲み場を探して目的地に進んでいた

そして、
武道館に到着してからも、ドンちゃんはシッポを垂れたまま、
左前足をかばっていた。
なので、帰りはゆっくりと帰ることにしたが、途中のドンちゃんは
元気が無い

わたくしは益々と、心配になって来ていた。。。
何とか愛の一家宅に到着し、といあえずドンちゃんをクールダウンさせた

でっ、その夜、、、
便をさせる為に、散歩に出ようと犬舎に行くと、
ドンちゃんは、寝転がったまま動こうとしなかった

『ドン、ドンっ』って呼ぶと
しんどそうに体を起こし、シッポを垂れた姿で左足をかばいながら
そばまでやって来た


No.308-③ [ガブッといくろ!!] BoB Project 2011
その姿をみると、わたくしは涙が溢れてきた

そして、便だけしに軽い散歩に行き帰ってくると、
キャサリンが
『昨日、お尻掴まれたんで、調子悪なったンちゃうかっ


『ひどいっ!! なんちゅうこと言うかっ

その後、
ドンちゃんは元気を取り戻した

元気になった姿を見てキャサリンは、
『そら、暑いもんヨ! エエおっさんにはこたえただけやったんよ。
あんたら、2人(ドブ・コンビ)はほんまに一緒やな。こえてるさけあかんのヨ。
ちょっとは、やせなぁ!!』と言葉を投げ捨てた

何はともあれ、ドンちゃんが元気になってホッ

2011年06月26日
作品307 大峯流空手道 和歌山広報部 其の13




からの告知
ついに、本日です

試験を受ける、門下生の皆さんは、緊張のピークが間もなくやってきます

その緊張感は、後に素晴らしい財産となります

門下生皆さん、心技体の精神でガンバって下さい

そして、
そんな姿を是非とも観に来てあげて下さい

――― 大峯流空手道 昇級・昇段審査会 ---
◇ 日 時 平成23年6月26日(日) 午後一時から
◇ 場 所 和歌山県立武道館
琉球空手の形審査です。
是非とも、お時間のある方はお立ち寄りください。
あなたも、"天川への道"に踏み入れてみませんか

------------------------------------------------------------------------------------------------------

No.307 『広報部』其の13 (C)大峯流空手道・和歌山広報部 2011 & BoB Project 2011

作詞:大峯啓嗣(館長) 大峯流空手道・道歌『天川への道』より
2011年06月25日
作品306 優菜・BoBの『やいやい言うナ!』



皆さん、聴いてもらってますでしょうか?
今週から、通常の2人での放送です


やっぱり、頂けるリクエスト、お便りが元気の源です

そんな、第11回放送は本日、土曜日です


今週も
『やいやい言うナ!』番組での裏話や、メーキング話をお送りします

先週は、館長にゲストで出演して貰ったので、わりと早めに来た優菜やいっ!!
今週は、
通常の2人の収録になると、気を抜くのかスタジオに来ない優菜やいっ!!
なかなか来ないので、わたくしは、ヤマDとペッパーDと談笑するのが
毎回の行事となっている

いつも、裏ネタ話をしてほーど、盛り上がると
優菜やいさまはお出ましになられる

そして、必ずこう言うのだ

『何、収録前にネタ喋って、盛り上がってんのよっ

しかも、上から、怒り気味にだっ

『おのれが、はよこんさけじゃ!! はよ来い、ボケっ

やがて、スタジオに入いる

と、このパターンが固定してきている

しかも、今週はペッパーDに追い立てられるかのようにスタジオに入った

そして、収録も難なく進行し
わたくしは、気分良くしゃべっていたつもりだったが、
ペッパーDの声が、ヘッド・ホーンから響いたのだ


No.306 『裏やい』 BoB Project 2011
『BoBさん、今の行はすべてカットしま~すっ!!』
すると、
優菜やいはかぶって言って来たっ

『収録中のカット、第一号っ!! はっはっはっ

収録前にくだらん話してるからやっ

たしかに、
談笑時の裏ネタをしゃべっていた様だった・・・ のだが、
不覚であった。。。
2011年06月22日
作品305 大峯流空手道 和歌山広報部 其の12



まずは、

からの告知
――― 大峯流空手道 昇級・昇段審査会 ---
◇ 日 時 平成23年6月26日(日) 午後一時から
◇ 場 所 和歌山県立武道館
琉球空手の形審査です。
是非とも、お時間のある方はお立ち寄りください。
あなたも、"天川への道"に踏み入れてみませんか

------------------------------------------------------------------------------------------------------
そして、本編!!




No.305 『広報部』其の12 (C)大峯流空手道・和歌山広報部 2011 & BoB Project 2011

作詞:大峯啓嗣(館長) 大峯流空手道・道歌『天川への道』より
2011年06月19日
作品304 ドン日記 「ガブッといくろ!!」

--- 「毛繕い」の巻 ---
梅雨の真っ只中

雨で濡れ、冬毛が浮いて来ていたドンちゃんの毛繕いをする様、キャサリンは、プリンスに言った

ドンちゃんの毛繕いっ


何せ、ドンちゃんはじっとしていた試しが無い

しかも、つい半年前にはまだ、ドンちゃんにからかわれていたプリンスでは尚更だっ

何て、思っていた。
それでも、プリンスは文句の一つも言わず、ドンちゃんの毛繕いに犬舎に行った

でっ、しばらくしてから、『やけに静かやなぁ


No.304-① [ガブッといくろ!!] BoB Project 2011
ドンちゃんはジッとしてご機嫌に毛を取ってもらい、プリンスは鼻歌まじりに毛繕いしていたっ

一体、この半年でドンちゃんとプリンスの関係はどうなったのか?
また、
ドンちゃんの衰えと、プリンスの成長が交差しているのか・・・
ドンちゃんの半年って、人間の生活より早く命を削っていると改めて痛感し、
わたくしはたそがれていた


わたくしがたそがれているその横を通り、
キャサリンは犬舎の側面に位置する窓を開け
『あれ、ドンちゃん! かしこなって
プリンスやと、ジッーとしてるんかいっ』
と声をかけた

そして、
何の変化も反応も無いのでキャサリンは面白くなかったのか去って行った

No.304-② [ガブッといくろ!!] BoB Project 2011
よっぽど、ドンちゃんは気持ちよかったのだろう。瞬時に、キャサリンの声は耳に入ってなかった

しばらくして、ドサっと言う物音がし
ドンちゃんを見ると、

No.304-③ [ガブッといくろ!!] BoB Project 2011
キャサリンの声を思い出したかのように、いつもの毛繕い時の狂った顔になり、
狭い犬舎内を走りまわっていた

その時の、プリンスの対応はやけに冷静で動じていなかった

やはり、
ドンちゃんとプリンスとの関係が移り変わろうとしている・・・
2011年06月18日
作品303 優菜・BoBの『やいやい言うナ!』



皆さん、聴いてもらってますでしょうか?
なんと、今週は大峯流空手道・館長がゲスト出演してくれました

館長、ありがとうございます


そんな、第10回放送は本日、土曜日です


今週も
『やいやい言うナ!』番組での裏話や、メーキング話をお送りします

今週は、先週の放送で告知してから、交渉したにもかかわらず、
一発で出演OK頂き、ゲストとし来て頂きました


ご存じ、大峯流空手道・館長

館長と優菜やいとも古くからの仲

しかし、話す機会は本当に久々だったらしい。
館長は、番組を初回からかかさず聴いてくれいる貴重なリスナーさんでもある

そんな館長が、
スタジオに入ると、いきなり言いだした

No.276 『広報部』其の5 (C)大峯流空手道・和歌山広報部 2011 & BoB Project 2011
『BoBの優菜へのツッコミは、厳しすぎるっ!!
今日は、俺は優菜側に付くからナ



No.303-① 『裏やい』 BoB Project 2011
これに、即食い付いたのは当然、優菜やいっ!!
館長の横で、『イェーイっ』と言いながらいつものドヤ顔


館長の護衛を取り付けて調子に乗った優菜やいっ!!
収録中いつもの、「我が、我が」を押しまくったのだ。。。

すると、
収録後、館長は
『優菜っ、
我が、我が、ばっかりやないかっ


No.303-② 『裏やい』 BoB Project 2011
2011年06月17日
作品302 倅的語録【幼少期編】 その3



④

… 『膨らんでいる!』の意味。

No.302 倅的語録【幼少期編】その3-① BoB Project 2011
プリンスがペラペラとしゃべり出したある日のこと、
テレビを見ているわたくしの目の前に向かって来て、おもむろにこう言った

『とーちゃん、(この頃までだった・・・こんな風に呼んでくれたのは

目の下、フグ出てるヨ

『河豚


No.302 倅的語録【幼少期編】その3-② BoB Project 2011
プリンスの指差す先を手で触ると、蚊にでも噛まれたかプクッと膨れていた

それが解かって、プリンスの顔を見ると
それはそれは、純粋無垢な顔してわたくしの顔を眺めていた

んーっ!! こんな可愛い時期もあったのに・・・
2011年06月15日
作品301 大峯流空手道 和歌山広報部 其の11
2011年06月14日
作品300 似顔 Yeah!!

広告王子 再々の登場!!
SPECIAL
あの、西日本A-1チャンピオンが、あまり寝れない日を越え、



しかも、記念すべく300作品目



No.300 (C)AAA Wakayama 2011 & BoB Project 2011
熱きハートの持ち主


王子、今年は更によろしくたのんます

タグ :謎のイラストレーター似顔絵
2011年06月12日
作品299 BoB Project WORKS
2011年06月11日
作品298 優菜・BoBの『やいやい言うナ!』



皆さん、聴いてもらってますでしょうか?
通常の放送分です


リクエストありがとうございます


第9回放送は本日、土曜日です


今週も
『やいやい言うナ!』番組での裏話や、メーキング話をお送りします

今週は、優菜やいの都合がつかず収録休みだった。
この日の為に、随分前2本撮りをし、わたくしはKOされたのだっ

でも、お陰様で今週は優菜胞子を除去出来た感で一杯だっ

今週はスタジオにもお邪魔していないので、メーキング話ではなく、スタッフの紹介をします

『やいやい言うナ!』の担当デレクターではありませんが、いつも、同じフロアにいてサポートしてくれている

デレクター・ヤマD

No.298 『裏やい』 BoB Project 2011
わたくしより若いのに、年上のオーラさえ感じるアダルトな応対は流石っ!!


何よりのビックリは、
あの、あの、優菜胞子を浴びても何ともない、その抵抗力っ

顔は肥えてるのに、結構体型がスーッとしているところは、ちょっとなー・・・
何はともあれ、色々お世話になりありがとうございます

これからも、よろしくお願いいたします

2011年06月09日
作品297 大峯流空手道 和歌山広報部 其の10
2011年06月07日
作品296 キャサリン日記 「ぼけっぱなしスープレックス」

計画をたてよう!
ここんところ、
プリンスはテスト勉強をしていた

しかも今年は受験生であるにもかかわらず、プリンスはどうも計画をたてれない様子である

それが、キャサリンにはとてもはしかい様で、
この日も、勉強しているプリンスの真横を陣取り

No.296-① BoBLOG BoB Project 2011
『あんたは、何で計画たてやんのっ


そんな状況の中、何とかテストも終わり

プリンスの誕生日の前日のこと、、、
キャサリンは、尼崎のコストコへ朝の早よから出かけて行った


そして、夕刻・・・
帰ってきたと思えば、
マグロでも買うたんかと思う様な大きさの梱包されたものを
腕を震わせながら持ち帰ってきた

思わず、わたくしは
『何、買うてったんよ、それ

No.296-② BoBLOG BoB Project 2011
すると、
キャサリンは得意気に
『前から欲しかったアメリカ製のケーキ

プリンスのバースディ・ケーキに丁度とおもて、買うてもた

聞けば、
24人前と言うではないかっ

【↓↓↓↓↓ これが実物の写真】

しかも、
『おおきすぎて、冷蔵庫に収まらんワ

一日早いけど、今日は食べよかっ』ってことから、誕生日イブを開催することとなった

さすがは、USA

一切れ食べただけで、このわたくしもKOされたほどの甘さ!!
愛の一家は一切れずつで完敗であった・・・
しかし、この程度の減り方では到底冷蔵庫には収まるはずも無く、
その後、食べてくれそうな知人宅に連絡し、配達するありさまであった

そして、
愛の一家は胃もたれしながら、プリンスの誕生日当日を迎えた

当日は、随分と前からキャサリンが予約してくれていた、
近所のホテルのレストランで、ランチバイキング

ディナーでのバースディ・パーティーをこのランチで前倒ししようと、愛の一家は出向いた。
席についたが、様子が可笑しい・・・
バイキングと言っていたが、料理がセットされていない。
しかも、コース料理の時みたいに、ホークとナイフがテーブルにセットされている。。。
そこで、
キャサリンに
『これって、バイキングやろっ?』とわたくしは聞いた。
すると、
『そう、ドルチェ・バイキングっ!!』って言った。

No.296-③ BoBLOG BoB Project 2011
ドルチェって、意味が分からんかったけど、
ようよう聞けば
ケーキ・バイキングって言うやんかっ

どんだけ、ケーキやねんっ!!
そう、
プリンスの計画たてれないのは、キャサリン譲り?!
そして、
キャサリンの域まではまだまだあるぞっ


2011年06月06日
作品295 BoB Project WORKS

FM87.7『いっぺん聴いてよ!』番組ステッカー

幾朗が久しぶりに現れた

それも、解任されたはずの川久幾朗の姿でだっ

聞けば、この7月から
あの、



そこで、番組ステッカーを作りたいと話を持って来てくれた

そう、『いっぺん聴いてよ!』は『やいやい言うナ!』の兄弟番組で、しかも兄貴である番組

作らん訳には、絶対いかないっ

てな、思いで作らせて貰いました


No.295 (C)エフエム・ワカヤマ 2011 ・Henry Family 2011 & BoB Project 2011
次は、
『やいやい言うナ!』の番組ステッカーも作るゾっ

2011年06月05日
作品294 倅的語録【幼少期編】 その2
なんと、
本日、6月5日はプリンスの誕生日
Happy Birthday PRINCE



②③

… 『ゆでたまご、食べる。』の意味。

No.294 倅的語録【幼少期編】その2-① BoB Project 2011
何故か、幼少の頃のプリンスと言えば、『た』の発音が、『ぱ』に変わっていた
その代表作と言っていいのが、今回のこれっ
プリンスにゆでたまごを手に取り見せると決まって、

No.294 倅的語録【幼少期編】その2-② BoB Project 2011
『パマゴ、パペル~っ』って喰らい付いてくる
そのセリフが聞きたく何度も何度も繰り返すが、必ずパマゴ、パペルになっていた
わたくしは、それがおもしろーて、シツコクやっていると、
『パマゴ、パペルっ!』って、泣きながら連呼された
そう、
泣いた時でさえ、パマゴ・パペルとはっきり言っていた・・・
本日、6月5日はプリンスの誕生日

Happy Birthday PRINCE




②③

… 『ゆでたまご、食べる。』の意味。

No.294 倅的語録【幼少期編】その2-① BoB Project 2011
何故か、幼少の頃のプリンスと言えば、『た』の発音が、『ぱ』に変わっていた

その代表作と言っていいのが、今回のこれっ

プリンスにゆでたまごを手に取り見せると決まって、

No.294 倅的語録【幼少期編】その2-② BoB Project 2011
『パマゴ、パペル~っ』って喰らい付いてくる

そのセリフが聞きたく何度も何度も繰り返すが、必ずパマゴ、パペルになっていた

わたくしは、それがおもしろーて、シツコクやっていると、
『パマゴ、パペルっ!』って、泣きながら連呼された

そう、
泣いた時でさえ、パマゴ・パペルとはっきり言っていた・・・
2011年06月03日
作品293 優菜・BoBの『やいやい言うナ!』



皆さん、聴いてもらってますでしょうか?
やっと今週は、通常の1本どりに戻った分の放送です

リクエストありがとうございます


第8回放送は明日、土曜日です


今週も
『やいやい言うナ!』番組での裏話や、メーキング話をお送りします

収録前の打合せの時、
リクエストを頂いたので、何かノートに書き込んでいる優菜やいの前で
わたくしは読んでいた

しかし、書き込んでいるノートを見てみたが、【恋愛カウンセリング】って日付の横に書いてるのみ

それを結構すました顔して書いている優菜やいっ!!
漢字テストでもあるかの勢いの書き方だっ

いや、いや本題に戻って、、、
ノートに書き込んでいる途中、わたくしが読んでいるリクエスト・メールを
向かいからかぶせて読み上げてき、
最後まで読んだ。。つもりだった優菜やい


No.293 『裏やい』 BoB Project 2011
そして、
『このリクエストくれたのは、男の人?』って、ぬかした

読み上げたリクエスト・メールは、書式で真ん中にわりと大きめに『性別・男』と書いてある

しかも、同じ書式で頂いているメールをいつも読みあげているのは、
優菜やいだっ
