2010年05月31日

作品89 修行の道 第九週

への道!!


No.89 (C)大峯流空手道・和歌山広報部 2010 & BoB Project 2010 

  

2010年05月30日

作品88 実録! ~首領(ドン)来和の秘話~ ⑨


 ⑨「 面接試験? 」



オーナーの叫び声は、
BoB&プリンス選出隊をリビングに呼びよせていたface08

こっちへ来なはれっ!!」
そして、叫び声はスキンヘッドに向け続く。
「その大きいオンタ、お持ち帰りやっ! 用意やりやっ!!」
スキンヘッドは素早く返事。「へい。」

オーナーが、ドンちゃんの名前を気に入ってくれ
用意出来るまでの、またトーキング・タイムなのかと思い
奥のリビングへ移動したface07

オーナーは、徐に血統書を見せてくれた。
ドンちゃん達兄弟の父親「ラブラドール犬」の物だそうだ。
正直見ても解らないik_85 しかも、すべて英文表示だik_20

そして、リビングの窓を開けたっ!!

そこには、流石最上階。大きなバルコニーが広がっていたface08
しかも、
窓の側面には、
競馬の出馬ゲージの様に縦方向のみでしか居られない
特注ゲージが複数並べられていたik_00

オーナーは、そのゲージの中ひとつを開け、
「これが、『ドン』の親父で、名前は『ボス』といいますのやっ!!」
と言ったik_20


No.88 首領・実録⑨ BoB Project 2010 

と、その瞬間「ボス」は狭いゲートにシッポをぶつけ
どっどっどっどっ・・・・と音をたてながら
顔をベロベロ舐めて出迎えてくれたface03

なぜか、オーナーは驚いていたicon10
「あんさん、何モンやっ?!
ボスは、このワシ以外は誰もよう相手でけんねや! 他のモンは皆かまれとるんやでっ!!」

と言ったicon08

「何か、はなからボスに噛ませる魂胆やったんかっ」
と心の中で叫んだ・・・・ik_85

どうやら、オーナーなりの
「ドンちゃんの飼い主に相応しいかどうか?」父兄面接試験だったのだicon09・・・
  

2010年05月28日

作品86・87 実録! ~首領(ドン)来和の秘話~ ⑧


 ⑧「 名は首領(ドン)!! 」




寝室での思わぬご対面をした、BoB&プリンス選出隊であった。。。

ご対面を満喫しようと思っていた矢先、
オーナーから、
「この部屋は使える時間が、限られてますんやik_20
なんやら、急かされ出したicon10


No.86 首領・実録⑧-1 BoB Project 2010 

6兄弟と聞いていたが、一番かわいいオスはベットの上に
ゲージに入れられていたik_19
オーナーに聞けば、もう行き先が決まっているとか…
(ならば、なぜこの場に連れてきたのか?しかも、ゲージに入ってる!! 意味解らんik_20)
結局は、オス2匹、メス3匹からの選択権利を与えられたicon10

そこで、
オーナーにまたまた質問した。
「我が家の犬は、オスと決めています。
この中で、お母さんのおちちを一番に飲みに行くオスはどの子ik_19

すると、
「あのベットの横のボックスに頭突っ込んでるのが、そうでんな。」
見ると、他の兄弟より一回り大きく、周りのことなど気にもしていないface07
超マイペースな奴だったicon10

何か急ぐ様に、オーナーは
「あいつは、やめときなはれik_20手焼きまっせーっik_01
ボーズの服のひもを引っ張ってるのおりまっしゃろ。あの子は、大人しいエエ子でっせ!
おすすめのメンタですface02って言ったicon08
(オーナーは何聞いとんねん! オスやって言うとるやろっ!! また、セリフはポンビキかっ!!! と心の中でツッコんだik_00)

結局、
プリンスが選択することとなり、
「あの一番大きい子」と言い、
オーナーが手を焼くと言ったオスを選んだik_20

するとオーナーは、
「さっきに、言いましたやろっik_20
悪い事いいまへんてっ! やめときなはれ!」
と怒り気味に言った・・・

そこでこう言ったicon22
「我が家の犬は
もう名前決まってます。『ドン』言います。『首領』と書きますねんik_49


すると、

オーナーはこの日唯一の笑み、
それも悪い笑みを浮かべた
ik_84

そして、
「エエ名前やっ!!
気に入った。こいつにピッタリやわik_18
と言い
部屋を急いで出て行ったface08




No.87 首領・実録⑧-2 BoB Project 2010

間もなく、リビングの方から
オーナーの何やら叫ぶ声が響いて来たik_00  

2010年05月25日

作品85 修行の道 第八週

への道!!



No.85 (C)大峯流空手道・和歌山広報部 2010 & BoB Project 2010

  

2010年05月24日

作品84 ぼぶろぐ - プロレス小僧 -


 「プロレス小僧」




先日、プロレス観戦にお邪魔してきたik_53

「Dragon Gate」の試合だface03
正直、誰が誰か解らない状態での観戦だったが、
なかなか、みんな頑張っていて、本当に面白かったik_49

久しぶりのプロレス会場ik_01

いろんな事を思い出したface03

プロレス観戦歴は超ベテランだっ!!(ここ、数年は観る機会も無く訳解らん状態ですが・・・)

わたくしの中での3大スーパースターは、

松田優作 矢沢永吉
そして、
燃える闘魂 アントニオ猪木だっ!!

現役時代の猪木さんは、
マジでかっこよかったik_96

そんな猪木さんが現役バリバリの頃、わたくしが小学校4年生の時、
おねーとおっかーとの3人で東京へ遊びに行くこととなり、
新大阪駅で新幹線を待っていた。
すると、
一本前の新幹線のグリーン車に乗る為に
とんでもない大男が毛皮を着てやってきたik_01


No.84 BoB Project 2010

あ、あ、アントニオ猪木だ!!
前日の大阪府立体育館での試合で、ケガをしたおでこのバンソコウが生々しかったik_01
猪木さんの周りには時のマネージャー・新間寿氏のみであり、ギャラリーもいなかった。
これは、大チャンスik_20
猪木さんもギャラリーは我々のみなのでこちらを見て
ニコニコ笑っていたと、おっかーに後できいたicon10

おっかーは見かねて
「BoB、何してるんっ!
猪木、猪木やそーっik_18
はよ、行っちょいでik_20

と言いながら、わたくしを見たその時、

わたくしは、
感動のあまり号泣icon11そして、動けなかったicon10と言う思い出face07

  

2010年05月23日

作品83 似顔 Yeah!!


 三七吉の飼い主?! 参上



「三七吉」が誕生するきっかけを頂きましたik_96


No.83 BoB Project 2010


いつも、お世話になってますik_75

これは、「Tシャツも作りませんか?」とアピール込みですik_20  

2010年05月22日

作品81・82 ドン日記 「ガブッといくろ!!」




 本物の黒ラブ登場!!






一昨年の夏、
大好物のBBQを近所の浜辺で楽しんでいた時の話。

わたくしは、なぜかBBQコンロに火を起こし
何かを焼いていることが、大好きなのだface03

この日は、ドンちゃんも本当にコンロからのおこぼれを頂戴すべく
一緒に浜辺に行っていたicon01

コンロで焼き物をしている横の木に、ドンちゃんはくくられて
おこぼれを今か、今かと待っていたicon23

食い物がかかっている時のドンちゃんは、
まるで別犬の様に振る舞いから違うik_20

キチット賢そうに座って待っているのだik_73

そこに、
本物の黒ラブを連れたおばんがやってきたik_20


No.81 「ガブッといくろ!!」 BoB Project 2010

「あれ、賢そうな黒ラブちゃんいちゃーらして!
そやけど、チョットなんどまだっちゃーるのう? なぁ、にーちゃん。」


と、話し掛けて来たik_00

即、次は遊ばせて見ようと言ってくるに違いないと思った。。。
ドンちゃんは、他の犬と上手く交流出来ない犬で、
まして現状は、交流どころでは無いはずだったicon10

でも、おばんはそんな事は知るはずも無く、
答える前に言葉を被せて言ってきたicon08

「ちょっと、あいさつさせてええやろっ!!
わたいは、賢い犬はすぐわかるんじょ。この子はちゃんとやれる子やよ。」


わたくしは、
「あかんで!
こいつ何するかわからんで。止めとき。」
と断ったik_20

しかし、おばんはその言葉を振り切り、
黒ラブをドンちゃんに近付けたface08

その瞬間、

No.82 「ガブッといくろ!!」 BoB Project 2010

ドンちゃんは黒ラブの左耳ごとかぶりついたっik_00

黒ラブ「ううぇーーーっうぇーー!」と悲鳴をあげていたicon10

おばんは、こう言った。
「ボブっ、ボブ
ボブの耳あなあいてらいてよ~っicon11


本物の黒ラブの名は「ボブ」だったのだik_84

一緒に行っていたプリンス
何かを食いながら、
「ボブがドンちゃんに噛まれた。。。」と笑いながらポソッと言っていたicon10  

2010年05月19日

作品80 キャラクター試作品・訂正版

二代目・ワタナベ三七吉(カラー版)

No.80 BoB Project 2009

三七吉が、ダイエットして、
しかも、
えらく若返りをしましたik_49

二代目も提出し、只今検討中!!  

2010年05月18日

作品79 修行の道 第七週

への道!!



No.79 (C)大峯流空手道・和歌山広報部 2010 & BoB Project 2010 

  

2010年05月17日

作品78 キャサリン日記 「ぼけっぱなしスープレックス」


 

 Killer Catherine!?






急に暑くなり、
我が家にも2010年度の蚊が現れ出したik_53

耳元で"んンーーっ"て、ほんまにうっとうしいicon09

叩きつぶす為、試みるがこれがなかなか決まらないicon08
やがて、かゆさが主張し始め、仕留めるまで行かない・・・

しかし、
救世主がいたっ!!

キャサリンの遅い、盆踊りの様な両手打ちが、百発百中するface08
それも、フラ~っと現れ、一発しか叩かない!のにだik_84

No.78 BoB Project 2010
 
なぜだっik_19
キャサリンの両手打ちは、
それこそ「蚊も止まりそうな遅さ。」なのに・・・

だからかik_18
キラー・キャサリン恐るべし!!  

2010年05月16日

作品76・77 実録! ~首領(ドン)来和の秘話~ ⑦ 

⑦「 まさかのご対面!? 」

その後、
オーナーとの(手を見ながらの)対談は30分程続いたicon10

やがて、
横ではアイス・ココアを飲みほしたプリンスが、退屈しているik_20
マズイ・・・icon11 しかし、犬の気配は無い・・・

覚悟を決めて
オーナーに一言発したik_85
「そろそろ、犬を拝見できないでしょうか?」
多分、声はひっくり返ってたと思うik_00


No.76 首領・実録⑦-1 BoB Project 2010

すると、
オーナーは、キッチン内で待機していたあのスキンヘッド
「おいっ!! 子犬の用意できとんかっ!?」
荒々しく怒鳴ったik_84

スキンヘッドの強面おいやんのビビリ方に、小心者のわたくしは驚いたface08

どんだけ、怖い思いさせられてるんやろうと思い、
横にいるプリンスが、ビックリしていないか気になった。。。

見てみると、それより退屈をこじらしている方が強く
それどころではなかったようだface07

スキンヘッドは、
「へい。只今。」と言い
リビングのドアを閉め、玄関の方向に小走りで行った。

その際に、「とろいやっちゃの~・・・」と
小声で呟いたオーナーの一言を聞いてしまったface07

約10分後、

スキンヘッドが戻って来て、
「用意出来やした。」
とちょっと得意気に言ったicon05

そして、
BoB&プリンス選出隊はなぜか玄関の方向に案内された...

玄関横の普通であれば寝室などに使用するであろう部屋のドアを
スキンヘッドはノックしたik_95
部屋の中から、「はい。」との回答。このくだりは何なのかik_19

何かの合図の様なやり取り後
ついに、ドアは開かれたik_95


No.77 首領・実録⑦-2 BoB Project 2010 

家畜臭い・・・ik_74

生活観、いや現役バリバリの寝室(何に使用しているかは・・・face07)が、家畜臭い!!
今、まさにゲージから出された感ムンムン
ドンちゃん達が解放されていたik_49

こんなところで、まさかの対面だったicon12  

2010年05月14日

作品75 キャラクター試作品・没編

初代・ワタナベ三七吉(モノクロ版)



No.75 BoB Project 2008

見事、訂正描き直し頂きましたicon11

もう、2年前の話・・・  

2010年05月13日

作品74 似顔 Yeah!!


 店長・大ちゃん





大ちゃんお待たせicon23

随分前から、描いてと依頼を頂いてたのに
遅くなりましたik_70


No.74 (C)日出づる酒 寅一 2010 & BoB Project 2010  

原画をアップ前に渡しに行くと、
「こんな下膨れ、ちゃう!!icon09」って怒られたik_00

早よ描けって言うてたのに... 剣道の腕前は凄いのに...

しかし、
大ちゃんとは何とも言いがたい程のお付合いさせて貰ってますik_11

いつも、お世話になってますik_75  

2010年05月12日

作品73 修行の道 第六週




No.73 (C)大峯流空手道・和歌山広報部 2010 & BoB Project 2010 

  

2010年05月10日

作品72 似顔 Yeah!!


 化粧師!!




有名な化粧師(けわいし)登場!!

先日、隠れ家でお会いし、描かせて頂くこととなりましたik_72


No.72 BoB Project 2010 

これまた、タメ年っちゅーんで、
勝手に盛り上がり、失礼しましたik_75

「くりーむ」の上田みたいになってもた....

お許しを!!  

2010年05月09日

作品71 Prince World Factory


 新・空想劇場 その② 




久しぶりの、
D・P・Yousack書下ろしに
Yousack監修のもと忠実に色付けましたik_72

樽で生活するおいやん!!

No.71 N.K.② D・P・Yousack 2010 (coloring by BoB Project 2010)

50年ぶりに樽を開けて出てきたところ
やそうですface07

これは、倅、本人の将来を描いたのでは・・・ik_85ik_84  

2010年05月08日

作品70 似顔 Yeah!!


 塾長





塾長モノクロ版


No.70 BoB Project 2010

塾長ーーーっik_20

タメ年icon09
ぼちぼち、お互いしんどい年齢ですが、ガンバローっik_01

いつも、ありがとうございますik_75
  

2010年05月06日

作品68・69 ライバル 「ハナコ」

永遠のライバル「ハナコ」登場ik_01



「ハナコ」… ハスキー75%程の多分MIX犬。大きさは、ほぼドンちゃんと同じ位のオスik_20
        本名は不明。ちょっと離れた場所に住んでおり、散歩の途中で家を発見した。そのとき、犬小屋に「ハナコ」と
        書いていた為、我が家ではそう呼んでいる。対戦成績は、ドン3勝0敗。




































No.68・69 BoB Project 2010

こいつだけは、会えばタダではすませられないicon08
全身の毛を逆立てて、「ウーっ」ではなく「ゴぉーーっ」と地響きの様な声を出して怒りを表すicon08

ハナコも懲りていないik_95
姿を見るなり、歯ぐきを見せ「ウーーっicon08ヤル気ik_01まんマンik_01

一時期、ドンは家を脱走した時、ハナコ宅を襲撃したのではとの疑惑があった程ik_84(事実は、解明されぬままだが・・・)

本当に相性が悪いik_00

しかし、そんな「ハナコ」を最近見かけないik_84
見かけないと、それはそれでまた寂しいicon15
  

2010年05月05日

作品67 「ニギゾー」PROFILE


【氏名】 ニギゾー Nigizo

【犬種】 紀州犬

【年齢】 25歳

【性別】 

【性格】 荒いが結構慎重派

【尊敬する人】 越選手

【口癖】 「やらいでかっ!!」

【住家】 「Nigi Tec」の工場に住んでいる


と、これは依頼も貰ってないのに、勝手に作りましたicon10

イラストはかなり気合入れてますik_53







No.67 (C)Nigi Tec 2010 & BoB Project 2010  

2010年05月04日

作品65・66 実録! ~首領(ドン)来和の秘話~ ⑥

⑥「 オーナー登場!! 」

そうこうして、やっとのことでアジト?の中枢である
奥の部屋へ、BoB&プリンス選出隊は差掛ろうとしていたicon10

その時!!
ボスいやっ、オーナーが遂に現れたik_84

No.65 首領・実録⑥-1 BoB Project 2010

今時、コテコテの大阪の言葉である"でんがな、まんがな"弁でお迎えしてくれたik_20

その上、
個性豊かにも程がある!!
甚平の下に、長袖の白シャツっ
異常な程の、左手小指の太さっ
(そして、1本だけ曲がっていないface07)
笑顔だが、目は笑っていないik_00

とっても、ユニークicon05

そして、
奥のリビングに入っても、ユニークik_00

額に入った数々の賞状(ブリーダー認定物)の中に忍んでいる
仁義、任侠の文言っ
テーブルの上に置かれている
刀置きの台っに無理やり置かれたダンベル10kgっ

No.66 首領・実録⑥-2 BoB Project 2010  

その後、
しばらくソファーに座り、探り合いがつづくicon11

部屋には、人は数名いるが犬の姿が無いik_20

オーナーの小指が気になり、そればかり見ている。
オーナーの顔をおそるおそる見ると、
オーナーは、わたくしの両手を見てしゃべっていたicon10
当時、空手道場に通っていたわたくしは、形から入る為、
毎日拳を棒で叩いて潰していたik_70

お互い、手に話かけていたface07


緊張が続く中、

「なんか、飲みまっか?」と優しいお言葉をいただいたik_75
アイスコーヒーをお願いした後、
プリンスにも聞いてくれた。
「ボーズは?」
すると、プリンスは
「何あんの?」と問い返したface08
オーナーは暫く沈黙・・・
その後、
「アイス・ココアやったら出来るなぁ」と女性スタッフに言い聞かす様に言ったface08
プリンスは、「それで、エエわik_20」と上から言うik_00


そして、
お茶をよばれながら、まだまだ探り合いは続いた。

一体、ドンちゃんはここに居るのだろうか・・・・