2013年04月29日
作品602 大峯流空手道・和歌山広報部 第参章 4月一番賞


4月-GrandPrix RESULT
今週と来週は、GWにつき道場練習は休みです。
そこで、今週は、月間道場一番賞の4月を発表してまいります!!
----- 【2013 年間道場壱番賞】公式選考基準 -----
◆週間道場一番賞 … 毎週の道場練習の中で、一番良かった、頑張った門下生に贈られます。
◆月間道場一番賞 … 週間一番賞の受賞回数を月ごとに集計し一番多く受賞した門下生に贈られます。
但し、受賞回数が同じの場合には、道場練習出席回数の多い門下生となります。
◆年間道場壱番賞 … 月間一番賞の受賞回数が年間で一番多く受賞した門下生に贈られます。
これまた、受賞回数が同じの場合には、道場練習出席回数の多い門下生となります。
【選考期間】 平成25年4月~平成26年3月 但し「昇級昇段試験」月である、6月、12月は除く 計10ヶ月間
【選考対象】 本部道場・木ノ本館 一般部門下生
---------------------------------------------------------------------------------------------------
に基づき選考してまいります!!
【4月 集計】
◆4月 1日 Round1 該当者なし 参加者 カスミン。 ヨッシー チャッキー
◆4月 8日 Round2 チャッキー 受賞!!

◆4月15日 Round3 カスミン。 受賞!!

◆4月22日 Round4 該当者なし 参加者 カスミン。 チャッキー アッキー
以上の結果、、、


2012年・年間道場壱番賞 覇者
カスミン。二段 に決定です!!
カスミン。とチャッキーの一騎打ちだった4月。
決めては、道場参加率。。。 4/15の単身参加が勝負となりました!!
ここで、和歌山広報部より表彰です。

No.602 『道場壱番決定戦2013』4月・月間一番賞 (C)大峯流空手道・和歌山広報部 2013 & BoB Project 2013
カスミン。二段、おめでとうございます!! 連覇目指し、まずは1つ目ってとこか?!
今週のラジオ出演も、よろしくお願いします。 2012年・年間壱番賞 覇者っ!!!

作詞:大峯啓嗣(館長) 大峯流空手道・道歌『天川への道』より

そして、そして、
只今、大峯流空手道では道場生を募集しています!!

(C)大峯流空手道 2013 大峯流空手道・和歌山広報部 2013
興味のある方は、上記、館長の携帯宛までお電話頂くか、このブログにコメント書き込み下さい!!
2013年04月28日
作品601 WANTED 【DEAR LIFE 001】
2013年04月27日
04/27 OA 『やいやい言うナ!』 EpisodeⅡ

この番組は、80年代・90年代の邦楽を


ぐだぐだ・ダラダラとお送りする一時間です!!
いよいよGW突入



GWの初日、土曜日、、、 非常に聴いて頂きにくい状況ではありますが、
そこは、何とか聴いて頂けたなら、これ幸いであります


今週も、リクエストを頂戴し、ありがとうございます

折角頂戴したのに、楽曲を用意させて頂けませんでした・・・


来週には、かけさせて頂きますので、1週間お待ち下さい

来週といえば、、、
『大峯流空手道・天川への道』コーナーに
2012年・年間道場壱番賞 覇者 カスミン。二段がゲスト出演してくれます

カスミン。二段ファン急増は間違いありません


そして、そして、、
『天川への道』といえば、、、
ついに、カラオケJOYSOUNDにて配信開始


ご配慮頂きました、関係者の皆さま、本当にありがとうございます

みなさんも、ガンガン唄って下さい!! よろしくお願いします

まだまだ、
リクエスト・メッセージ下さーいっ!!
リクエストは【80年代・90年代の邦楽(演歌を除く)】の楽曲ならOKです

80年代・90年代の邦楽(演歌を除く)のリクエストをドシドシお送り下さいませ

お待ちしております

でっ、
今週のOA楽曲は、
【2013/04/27 OA】----------------------------------------------------------------------------
1曲目 KNOCKN' ON YOUR DOOR / L⇔R
2曲目 ら・ら・ら / 大黒摩季
3曲目 突然 / FIELD OF VIEW
4曲目 碧いうさぎ / 酒井法子
5曲目 息子 / 奥田民生
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
以上です。リクエスト頂く時の参考にして下さい

メッセージ・リクエストは↓↓↓クリック

PCから全国どこでも聴けるサイマルラジオなら
↓↓↓クリック

2013年04月25日
作品600 大峯流空手道・和歌山広報部 第参章 4月R-4


4月-Round4 FINAL 平成25年4月22日(月) からです。
今週の参加メンバー



初代・年間道場壱番賞・覇者
カスミン。二段 アッキー二段 チャッキー四級
さて、4月最終の道場練習は、、、
おいおい、、、
みんな動きがイマイチ・・・?!
今週の練習でGWに入る為、向こう二週間、道場が休みになると言うのに!!
なかでも、
またまた、二週間ぶり登場のアッキー二段。。。
女子二名より遅れて参加したにもかかわらず、合同形練習が終わると、、、

No.600 『道場壱番決定戦2013』4-Round4・FINAL (C)大峯流空手道・和歌山広報部 2013 & BoB Project 2013
一人、息は上がり、デコは油汗でテッカテッカ!!
んーっ!! アッキー、週一番賞にもほど遠いぞっ!!
【週間道場一番賞】
ってなことで、今週は4月度最終戦であるにもかかわらず、
該当者なし です。残念…

作詞:大峯啓嗣(館長) 大峯流空手道・道歌『天川への道』より

そして、そして、
只今、大峯流空手道では道場生を募集しています!!

(C)大峯流空手道 2013 大峯流空手道・和歌山広報部 2013
興味のある方は、上記、館長の携帯宛までお電話頂くか、このブログにコメント書き込み下さい!!
2013年04月22日
作品599 ドン日記 「ガブッといくろ!!」 Season8

----------- 【まさか??】の巻 ----------
これまた、先日の朝

散歩も終わり、
ドンちゃんお待ちかねの朝食タイム

以前にキャサリンが知人から貰って来た
”シニア向けおやつ”がたくさんあったので、
いつもの、ドッグフードに乗せてデコレートしてやることにした


No.599-① [ガブッといくろ!!] BoB Project 2013
朝食を入れた器を持って犬舎に入った時から、
ドンちゃんの反応はいつもと全く違い、
それは、ソワソワ


行動で『速よ、よこせっ


忙しい中、
朝食をやると、

No.599-② [ガブッといくろ!!] BoB Project 2013
いつもより増して、
ガツガツと”シニア用おやつ”のデコレート(上にふりかけただけですが・・・


その勢いといえば、
日頃、何も貰えていない様に見える程だった・・・

しばらくすると、
食いあさる音がピタっと止まったので、
ドンちゃんに目をやると、、、

No.599-③ [ガブッといくろ!!] BoB Project 2013
防腐剤をくわえ、ご立腹

おやつの防腐剤を取るのを忘れていたわたくしが、
『アカンっ!! 食うたら、それは毒やろっ。よこせっ!』と言いながら、
防腐剤に手を伸ばすと、、、

No.599-④ [ガブッといくろ!!] BoB Project 2013
防腐剤をくわえて、小屋に入り
『ウ~っ


ドンちゃんは、
「防腐剤が入っていたことに怒っているのか


まさか、
只、「わえのモン取りにくんなっ



防腐剤を取り上げるのに、当前噛まれた。。。
2013年04月20日
04/20 OA 『やいやい言うナ!』 EpisodeⅡ

この番組は、80年代・90年代の邦楽を


ぐだぐだ・ダラダラとお送りする一時間です!!
今週は暑かった

『毎日、暑いですね~

が、が、
昨日、今日と寒い


わたくしなんかは、歳のせいか温度差にも、置いていかれています・・・

そんな中、
いつも、リクエストを頂戴するリスナーさんが、一つ若返っていました

わたくしと同じ年齢の方なのですが、”若返る気持ち”をラジオネームに込めてエールを下さった
と思っています


三年目突入、2発目OAもあいかわらずの状態ですが、聴いてやって下さい

まだまだ、
リクエスト・メッセージ下さーいっ!!
リクエストは【80年代・90年代の邦楽(演歌を除く)】の楽曲ならOKです

80年代・90年代の邦楽(演歌を除く)のリクエストをドシドシお送り下さいませ

お待ちしております

でっ、
今週のOA楽曲は、
【2013/04/20 OA】----------------------------------------------------------------------------
1曲目 シーソーゲーム / Mr.Children
2曲目 ガッツだぜ / ウルフルズ 【リクエスト】
3曲目 LOVE PHANTOM / B'z
4曲目 Hello,Again ~昔からある場所~ / MY LITTLE LOVER
5曲目 ロビンソン / スピッツ
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
以上です。リクエスト頂く時の参考にして下さい

メッセージ・リクエストは↓↓↓クリック

PCから全国どこでも聴けるサイマルラジオなら
↓↓↓クリック

2013年04月18日
作品598 大峯流空手道・和歌山広報部 第参章 4月R-3


4月-Round3 平成25年4月15日(月) からです。
今週の参加メンバー
初代・年間道場壱番賞・覇者 カスミン。二段 のみ!!
でっ、道場練習は、、、
カスミン。ひとりが、館長とのワンツーマン・・・
今や主流となった個別指導の塾状態である。。。
スピードを速く進行していく館長に、一生懸命付いていくカスミン。!!
休憩の間も、水分を少し補給するだけで
館長の『もう、練習再開しても行けるんか?』との問いにも
すかさず、『ハイっ!!』って答えスグに再開していた?!
形練習も、

No.598 『道場壱番決定戦2013』4-Round3 (C)大峯流空手道・和歌山広報部 2013 & BoB Project 2013
回数を重ねて行く度にカッコ良く決まって行っている!!
いいねェ、カスミン。!!!
そして、練習後、
『今日は館長独占出来てよかったナ。』とわたくしが言うと、
『このまま、他のみんな休んでたらいいのに・・・
そしたら、ずっと、館長に観て貰えるもんっ!!』とカスミン。は言ったのだ!!
以前のカスミン。なら『エエーっ!! どうしょう・・・』って言っていたはずなのに、
成長してますやんか!! カスミン。 流石、二段っ!!
【週間道場一番賞】
今週は、他でもない
カスミン。二段 に決定です。
おめでとうございます。 これで連覇に向かうか カスミン。っ!!

作詞:大峯啓嗣(館長) 大峯流空手道・道歌『天川への道』より

そして、そして、
只今、大峯流空手道では道場生を募集しています!!

(C)大峯流空手道 2013 大峯流空手道・和歌山広報部 2013
興味のある方は、上記、館長の携帯宛までお電話頂くか、このブログにコメント書き込み下さい!!
2013年04月16日
作品597 キャサリン日記 「ぼけっぱなしスープレックス」

コンビニおにぎり!!
月曜日の朝

わたくしは台所の机にコンビニおにぎり【おかか】を発見した

そのおにぎりは無動作に置かれ、
しかも何かに敷かれたかで、いがんでいるではないか


No.597-①「ぼけっぱなしスープレックス」 BoB Project 2013
そこでわたくしは、キャサリンに
『このおにぎり何よ?』と聞いた。
すると、
前日の日曜日に親友と出かけた時、お昼に食べようと
行き道で買ったもので、
食べるヒマが無く持ち帰ったとのこと・・・

しかも、
車の中に放置したままであったらしいが、この時の日曜日は
日中、結構温度は高かったのだ

わたくしはまさかと思いつつも、
『ほいで、これっ、ワエの朝飯かェ?』と聞くと、、、

キャサリンは会心の笑みで
こう言い放った


『お昼に、BoB食べらぁ~

何てよ

やっぱりわたくしが食べるか

思いながら
No.597-②「ぼけっぱなしスープレックス」 BoB Project 2013

『おいっ


そう言えば、
チョット前に、キャサリンのススメで
生命保険を書き換えた

No.597-③「ぼけっぱなしスープレックス」 BoB Project 2013
2013年04月14日
作品596 BoB Project WORKS
2013年04月13日
04/13 OA 『やいやい言うナ!』 EpisodeⅡ

この番組は、80年代・90年代の邦楽を


ぐだぐだ・ダラダラとお送りする一時間です!!
今週のOAから、3年目突入




何の進歩も無いわたくしと、
化けの皮が剥がれても進歩しているつもりのヤッカイばばぁとの番組が
まさか、3年目に入らせて貰えるとは、考え深いモノがあります

しかし、
考えても、進歩もしないわたくしは、変えようがありません。
させて頂いている間は、このままのスタンスでやって行くしか出来ないのです

そんなんですが、また、聴いてやって下さい

そして、
三年目突入の今週からは、通常にお送りする楽曲が、95年に入りました

第一回目の今週は、超ヒット曲が目白押しです

まだまだ、三年目からも、
リクエスト・メッセージ下さーいっ!!
リクエストは【80年代・90年代の邦楽(演歌を除く)】の楽曲ならOKです

80年代・90年代の邦楽(演歌を除く)のリクエストをドシドシお送り下さいませ

お待ちしております

でっ、
今週のOA楽曲は、
【2013/04/13 OA】----------------------------------------------------------------------------
1曲目 HELLO / 福山雅治
2曲目 ズルイ女 / シャ乱Q
3曲目 Feel Like Dance / globe
4曲目 WOW WAR TONIGHT Full Version / H Jungle with t
5曲目 LOVE LOVE LOVE / Dreams Come True
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
以上です。リクエスト頂く時の参考にして下さい

メッセージ・リクエストは↓↓↓クリック

PCから全国どこでも聴けるサイマルラジオなら
↓↓↓クリック

2013年04月11日
作品595 大峯流空手道・和歌山広報部 第参章 4月R-2


4月-Round2 平成25年4月8日(月) からです。
今週の参加メンバー



初代・年間道場壱番賞・覇者
カスミン。二段 アッキー二段 チャッキー四級
さて、道場練習はと言えば、、、
左腕に覇者の証しワッペンを付けての登場、カスミン。 (かっけーぜっ! カスミン。二段っ)
連覇の期待から、
館長はカスミン。にゲキを飛ばす!!
その期待のゲキが重たいのか、
カスミン。の動きがやや重い。。。
しかし、
これも、初代・覇者の宿命っ!
終いには、
『そのワッペン没収するゾっ!!』と言われる始末。
かたや、
二週間ぶりの参戦、アッキー二段。
練習開始直後は、メッチャいい感じっ!
動きもスムーズ、キレも申し分なしっ!!
しかし、
形練習になると、
アレ? アレ? 呼吸も出来ていない…
てな具合で、スタミナ終了~っ?!
そんな中、
一人抜き出たのが、チャッキーっ!!
形練習も黙々とがんばり、
何よりも、ミット撃ちの速さはピカいちっ!!
しかも、誰よりも的確にヒットしていた!!!

No.595 『道場壱番決定戦2013』4-Round2 (C)大峯流空手道・和歌山広報部 2013 & BoB Project 2013
その証拠に、
チャッキーのミットを受けていた時の館長の顔は、満足気だった。
【週間道場一番賞】
今週は、文句なしで
チャッキー四級 に決定です。
おめでとうございます。 まずは、1個てとこやね、チャッキーっ!!

作詞:大峯啓嗣(館長) 大峯流空手道・道歌『天川への道』より

そして、そして、
只今、大峯流空手道では道場生を募集しています!!

(C)大峯流空手道 2013 大峯流空手道・和歌山広報部 2013
興味のある方は、上記、館長の携帯宛までお電話頂くか、このブログにコメント書き込み下さい!!
2013年04月10日
作品594 WANTED 【UO 004】
2013年04月09日
作品593 WANTED 【UO 003】
2013年04月08日
作品592 ドン日記 「ガブッといくろ!!」 Season8

----------- 【エーっ?! ドンちゃん?】の巻 ----------
先日の朝

わたくしの朝は、タバコを一腹してから始まる

この日も、
目覚めのイップクをしようと思いタバコの箱に手をやった

すると、中身は空・・・

ドンちゃんの散歩時に購入しようとイライラしながら出かけた

近所のコンビニにまずは立ち寄った。
いつも、ドンちゃん同伴で買い物する時は、
駐車場のフェンスに括りつけて買ってくる段取りである


No.592-① [ガブッといくろ!!] BoB Project 2013
この日も、
いつもの通り、
まず、リードを首輪から外そうと試みるが、

No.592-② [ガブッといくろ!!] BoB Project 2013
リードのフック部分が錆びてしまいウンともスンとも言わない・・・

『カーっ




『エーイっ、首輪から外しちゃれっ!!』なんて簡単に考えてしまったのだ・・・
ドンちゃんは、
外で自由を勝ち取ると、

No.592-③ [ガブッといくろ!!] BoB Project 2013
それは、凄い挑発行為をして
追いかけさせようとしてくるのが、定番であった。。。
しかし、その時は
完全に冷静さを失っていたわたくし、、、
何も考えずに首輪から外していた

首輪付きのリードをフェンスに括りつけて、
首輪をもう一度ドンちゃんに付けようと
普通にドンちゃんを見て、我に返ったのだっ


No.592-④ [ガブッといくろ!!] BoB Project 2013
首輪付いて無い状態で真横に座って待っているではないかっ


しかも、
目までキラキラさせながら

『エーっ?! ドンちゃんどこぞ悪いんちゃうか?』と思わず声になって出た

『はは~ん、、、こいつ普通に流れでいったら外におること
分からんのやなぁ

帰りに試すことにし、タバコを買いに走った


そして、
コンビニからの帰りに同じ方法で首輪から外すと
チャッカリ、挑発用の距離を取ろうとし、
わたくしにシッポをつかまれ身柄を確保されたのだった

しかし、
あれはわたくしがタバコ中毒でイライラしていたのを
察知していて賢くしていたのだろうか?
たしかに
ドンちゃんを迎えに行くまでにタバコを吸ってから行った
わたくしは落ちついていた・・・

No.592-⑤ [ガブッといくろ!!] BoB Project 2013
2013年04月06日
04/06 OA 『やいやい言うナ!』 EpisodeⅡ

この番組は、80年代・90年代の邦楽を


ぐだぐだ・ダラダラとお送りする一時間です!!
なんと、今週で当番組『やいやい言うナ!』は



先日、100回OAを迎えさせて頂いたと思えば、もうまる二年


これも、ホンマにリスナーのみなさん、かかわって頂いていますスタッフのみなさんのお蔭です

感謝



しかし、ヤッカイばばぁとのコンビは既に限界を越えています。。。。
体はボロボロ・・・ 気分はカリカリ・・・ ストレス溜めまくりです

そこで、
三年目からは「やいやい言うナ!」でのヤッカイばばぁの新相方を探して行きたいと
考えています

勿論、見つかるまでは、番組が打ち切りにならない限りしっかりと、させて頂きます

もし、いい方がおいででしたら、自薦他薦は問いませんので、わたくしまで
ご一報下さい。よろしくお願いします

そして、三年目からも、
リクエスト・メッセージ下さーいっ!!
リクエストは【80年代・90年代の邦楽(演歌を除く)】の楽曲ならOKです

80年代・90年代の邦楽(演歌を除く)のリクエストをドシドシお送り下さいませ

お待ちしております

でっ、
今週のOA楽曲は、
【2013/04/06 OA】----------------------------------------------------------------------------
1曲目 ROSIER / LUNA SEA
2曲目 永遠のパネル / 橘いずみ
3曲目 HOWEVER / GLAY 【リクエスト】
4曲目 MISS YOU / 今井美樹
5曲目 サレンダー / 布袋寅泰
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
以上です。リクエスト頂く時の参考にして下さい

メッセージ・リクエストは↓↓↓クリック

PCから全国どこでも聴けるサイマルラジオなら
↓↓↓クリック

2013年04月05日
作品591 大峯流空手道・和歌山広報部 第参章 4月R-1


いよいよ開幕しました!!【2013 年間道場壱番賞】への戦いっ。
そこで、
当ブログ第参章では、その熱き己との戦いを中心に
『道場壱番決定戦』とサブタイトルを撃ちお送りしてまいります。
まずは、
【2013 年間道場壱番賞】公式選考基準 ----------------------------------------------------
◆週間道場一番賞 … 毎週の道場練習の中で、一番良かった、頑張った門下生に贈られます。
◆月間道場一番賞 … 週間一番賞の受賞回数を月ごとに集計し一番多く受賞した門下生に贈られます。
但し、受賞回数が同じの場合には、道場練習出席回数の多い門下生となります。
◆年間道場壱番賞 … 月間一番賞の受賞回数が年間で一番多く受賞した門下生に贈られます。
これまた、受賞回数が同じの場合には、道場練習出席回数の多い門下生となります。
【選考期間】 平成25年4月~平成26年3月 但し「昇級昇段試験」月である、6月、12月は除く 計10ヶ月間
【選考対象】 本部道場・木ノ本館 一般部門下生
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
に基づき選考してまいります!!
そして、いよいよ開幕戦である
4月-Round1 平成25年4月1日(月) からです。
今週の参加メンバー



以上三名。
今週は、道場練習開始から、

ウチタ師範が登場!!
館長に代わって基本稽古と形稽古を直接指導してくれた。
緊張する三名にゲキを飛ばす、ウチタ師範っ!!
ゲキを受ければ受けるほど、三名の緊張は増して行っていた。。。
カスミン。&ヨッシーのBGブラザースは幼少期に稽古をつけて貰っていたが、
今となっては、昇級・昇段試験の時にお会いする程度。
チャッキーはと言えば、更に超緊張する。昇級・昇段試験の時しかお会いしない。
なのでか、、、
三名はそれぞれに緊張を拗らして行った?!



No.591 『道場壱番決定戦2013』4-Round1 (C)大峯流空手道・和歌山広報部 2013 & BoB Project 2013
カスミン。は引きつり笑いが止まらず、 ヨッシーは息切れが激しく脂汗までかき、 チャッキーは動きがギクシャクしている・・・
練習後、
「誰が見ていようといつもの動きが出来やんとアカンっ!!」と活を入れられる始末。。。
カスミン。、ヨッシー、チャッキー、ドンマイ、ドンマイ!!
【週間道場一番賞】
ってなことで、今週は開幕戦であるにもかかわらず、
該当者なし です。残念…

作詞:大峯啓嗣(館長) 大峯流空手道・道歌『天川への道』より

そして、そして、
只今、大峯流空手道では道場生を募集しています!!

(C)大峯流空手道 2013 大峯流空手道・和歌山広報部 2013
興味のある方は、上記、館長の携帯宛までお電話頂くか、このブログにコメント書き込み下さい!!
2013年04月03日
作品590 BoB Project WORKS

『えっくん』タペストリー設置完了!!
以前に描かせてもらった【えっくん】


No.553 (C)エッグ・ゼミナール2012 & BoB Project 2012
やっとのことで、
タペストリーになり、先日設置させて頂きました


No.590 (C)エッグ・ゼミナール2013 & BoB Project 2013
ビルの2Fから3Fへ上がる踊り場に吊ってありますョ


塾長、随分とお待たせしてすみませんでした

そして、
いつものことながら、ありがとうございます

2013年04月01日
作品589 大峯流空手道・和歌山広報部 第弐章 -終-


毎週、本部道場一般部練習にてその週の一番良かった門下生を決定し【週一番賞】、
その【週一番賞】を月毎に集計し一番多く受賞した門下生には【月間一番賞】とし表彰してきました。
そして、
【月間一番賞】を平成24年4月から平成25年3月までの期間で一番多く受賞した門下生に
贈られるのがこの【2012 年間壱番賞】
言わば、2012年度の道場頭・エースなのです!!
さぁ、いよいよ発表してまいります。。。
まずは、《月間一番賞の集計》から
◆平成24年4月度 / ヨッシー受賞
◆平成24年5月度 / 該当者なし
◆平成24年6月度 / 該当者なし
◆平成24年7月度 / カスミン。受賞
◆平成24年8月度 / ヨッシー受賞
◆平成24年9月度 / チャッキー受賞
◆平成24年10月度 / アッキー受賞
◆平成24年11月度 / カスミン。受賞
◆平成24年12月度 / 該当者なし
◆平成25年1月度 / 該当者なし
◆平成25年2月度 / カスミン。受賞
◆平成25年3月度 / 該当者なし
以上の結果、
3回受賞した カスミン。二段 に決定です!!
カスミン。二段には


No.589 『広報部・第弐章』終 (C)大峯流空手道・和歌山広報部 2013 & BoB Project 2013
賞状をお贈りします!!
カスミン。年間壱番賞おめでとうございます。
2013年も連覇する勢いで頑張って下さい!!

作詞:大峯啓嗣(館長) 大峯流空手道・道歌『天川への道』より(最新)

そして、そして、
只今、大峯流空手道では道場生を募集しています!!

(C)大峯流空手道 2013 大峯流空手道・和歌山広報部 2013
興味のある方は、上記、館長の携帯宛までお電話頂くか、このブログにコメント書き込み下さい!!