2013年11月24日
作品665 大峯流空手道・和歌山広報部 第参章 11月R-2


11月-Round2 平成25年11月18日(月) からです。
今週は、アップするのが遅くなり申し訳ありません。
早速まいります!! 本部道場練習レポート!!!
今週は、、、
”BGブラザーズ”カスミン。二段とヨッシー二段のガチンコさしでの勝負となった!!
お互い譲らず、それぞれがイイところを出している。。。。。
『ん~っ!! ブラザーズで切磋琢磨!! めっちゃエエ感じ!! 』と思っていると、
練習は実戦形式へと移って行った?!!
前・ソクトウ蹴り!
こいつは、難しい・・・
ここで頭角を示したのは、ヨッシー二段っ!!
最初は手こずっていたものの、

No.665 『道場壱番決定戦2013』 11-Round2 (C)大峯流空手道・和歌山広報部 2013 & BoB Project 2013
数回蹴りこむと、エエのをバンバン入れていた!! 流石っ、ヨッシー二段!!
【週間道場一番賞】
今週は、その、前・ソクトウ蹴りが決め手となり
ヨッシー二段 に決定です。
おめでとうございます。 ヨッシーエエ感じやでっ!

作詞:大峯啓嗣(館長) 大峯流空手道・道歌『天川への道』より

そして、そして、
只今、大峯流空手道では道場生を募集しています!!

(C)大峯流空手道 2013 大峯流空手道・和歌山広報部 2013
興味のある方は、上記、館長の携帯宛までお電話頂くか、このブログにコメント書き込み下さい!!
2013年11月23日
作品664 倅的語録【幼少期編】 その12


⇈ ⇈ ⇈
プリンスの【倅的語録】集を
一気にご覧頂くなら、
プリンスの顔をクリック!!

⑥

… 『お前の星に帰れっ!!』
「ビーッ(ワイドショットを撃った際の効果音)」

No.664 倅的語録【幼少期編】その12-① BoB Project 2013
プリンスは、幼稚園に入いる直前の冬


理由は明らかで、冬に外から帰ってきて観るビデオ無くなり、
『ウルトラセブン』まで来ていただけのことである。
ビデオを見終わると、早速、その話をおりこんだエアーバトルの幕開けとなるのだ

この時は、
宇宙から地球侵略しようと来ていた宇宙人を、銀河系で未然に防いだウルトラセブン

そして最後に、、、
『お前の星に帰れっ!!』と決め台詞をいいはなし、
必殺光線のワイドショットをぶちかます。。。
と、
このシーンをおりこんでのエアーバトルであった


『はッはッはッ、邪魔はさせんぞっ!!』
『やめろっ?!』
『うるさい。邪魔をするなっ!!』 とプリンスの一人二役バトルは快調に進んで、
さぁ、
決め台詞と思って観ていると、、、

No.664 倅的語録【幼少期編】その12-② BoB Project 2013
『おうちへ~っ、帰れっ!!』 『チーーーンっ』 やてっ


おうちって、、、えらい上品やんか


しかし、その後も
イヤごとをしに行ったりして、かなりの回数”チーーン”って撃たれた気がするわたくしであった。。。
2013年11月16日
作品663 大峯流空手道・和歌山広報部 第参章 11月R-1


11月-Round1 平成25年11月11日(月) からです。
また、二週間ぶりの本部道場練習!!
しかも、
この日は、公式練習11月ラウンドの初っ端?!
アッキー二段、カスミン。二段、ヨッシー二段の三つ巴合戦は、
アッキー二段が先月の一番賞を
あの腹でモノにしたことで、一歩前出た感がある11月のスタート!!
今週も、その三つ巴の戦いは続いた。
みんなレベルが上がって来ているのは、
みんなが大きく観えて来ていることで、よく解る。
ここまで来ると、その日の決定打を見つけられない・・・
『う~ん』っと考えてた。
古武道の稽古も、
棒からサイに移り、そしてトンファーに入っているアッキーとヨッシー。
これで、カスミン。に追いついた形だ。
『益々、三つ巴の様相が濃くなり、悩むなぁ・・・』と思いながら、
アッキーに目をやると、、、

No.663 『道場壱番決定戦2013』 11-Round1 (C)大峯流空手道・和歌山広報部 2013 & BoB Project 2013
左のトンファーを、前方に180℃回そうとしているが、
何度やっても、途中で力なく止まっていた!! 右はかなりキマッてたのに・・・
【週間道場一番賞】
てなことで、またまた、決め手が無く、
該当者なし です。あしからず…

作詞:大峯啓嗣(館長) 大峯流空手道・道歌『天川への道』より

そして、そして、
只今、大峯流空手道では道場生を募集しています!!

(C)大峯流空手道 2013 大峯流空手道・和歌山広報部 2013
興味のある方は、上記、館長の携帯宛までお電話頂くか、このブログにコメント書き込み下さい!!
2013年11月09日
作品662 ドン日記 「ガブッといくろ!!」 Season8

----------- 【チョスいぞっ!!】の巻 ----------
この巻をアップする直前に不覚にもダウン


ドンちゃんと言えば、、、
季節もすっかり、秋となり一番の過ごしやすい時期となった模様だ

それは、
散歩の出かけの勢いからもう、違う


No.662-① [ガブッといくろ!!] BoB Project 2013
目的があるのかないのかは、全く不明であるが、
何かに向かって一直線って感じにひっぱりまくる

そして、
一回目の用足しで大量の放尿を済ますと、
次は、
一回目のウンチョス放出準備へと移行されていく


その準備と言えば、、、

No.662-② [ガブッといくろ!!] BoB Project 2013
回りに回って足場を固めるっ

それはもう、
ガメラで言えば、、、もう空高く飛んでいて、
サンボの虎で言えば、、、バターからもうチーズになっている程だっ

いつも、
『そない長い事回らんでもエエやろっ!! もう、先っぽ出てるんちゃうか?!』と思う。
その後は、ところどころに放尿しつつ、
二回目のウンチョスへと入っていくのだが、
二回目からのそれは、そう、足場を固めずに放出する。
この日も、
順調に二回目のそれまでの工程は進んでいた

ちょっと違ったのは、
畑の側道に差し掛かった時だった。。。
歩いていて前触れも無く急にウンチョス・ポーズをとろうした
その時、、、

No.662-③ [ガブッといくろ!!] BoB Project 2013
左足を側道から踏み外したのだっ

その姿を見逃す筈がないわたくしは、
『くっくっくっ、、、畑へ落っこちたら良かったのにっ』なんて思い
ドンちゃんの顔に目をやると、、、

No.662-④ [ガブッといくろ!!] BoB Project 2013
ウンチョスもしたい素振りも見せず、
何事も無かった様に装っていたのだっ


チョスいぞっ!! ドンちゃんっ!!!
2013年11月04日
作品661 大峯流空手道・和歌山広報部 第参章 10月一番賞


10月-GrandPrix RESULT
今週は、振替休日の為、本部道場練習は休みです。
そこで、
10月度の月間道場一番賞発表です!!
----- 【2013 年間道場壱番賞】公式選考基準 -----
◆週間道場一番賞 … 毎週の道場練習の中で、一番良かった、頑張った門下生に贈られます。
◆月間道場一番賞 … 週間一番賞の受賞回数を月ごとに集計し一番多く受賞した門下生に贈られます。
但し、受賞回数が同じの場合には、道場練習出席回数の多い門下生となります。
◆年間道場壱番賞 … 月間一番賞の受賞回数が年間で一番多く受賞した門下生に贈られます。
これまた、受賞回数が同じの場合には、道場練習出席回数の多い門下生となります。
【選考期間】 平成25年4月~平成26年3月 但し「昇級昇段試験」月である、6月、12月は除く 計10ヶ月間
【選考対象】 本部道場・木ノ本館 一般部門下生
---------------------------------------------------------------------------------------------------
に基づき選考してまいります!!
【10月 集計】
◆10月 7日 Round1 該当者なし
◆10月21日 Round2 該当者なし
◆10月28日 Round3 アッキー 受賞!!

以上の結果、、、


アッキー二段 に決定です!!
今月は最終ラウンドでモノにした、アッキー!!
ここで、和歌山広報部より表彰です。

No.661 『道場壱番決定戦2013』 10月・月間一番賞 (C)大峯流空手道・和歌山広報部 2013 & BoB Project 2013
アッキー二段、おめでとうございます。
しかし、折角の肉体改造?が今回のリバウンドで今後どうなるか・・・ 見ものやでっ!! アッキー。
、

作詞:大峯啓嗣(館長) 大峯流空手道・道歌『天川への道』より

そして、そして、
只今、大峯流空手道では道場生を募集しています!!

(C)大峯流空手道 2013 大峯流空手道・和歌山広報部 2013
興味のある方は、上記、館長の携帯宛までお電話頂くか、このブログにコメント書き込み下さい!!