2013年06月30日
作品616 ドン日記 「ガブッといくろ!!」 Season8

----------- 【極端な表現法】の巻 ----------
ドンちゃんの表現方法は、相変わらず極端である。
わたくしの愛の一家がそれぞれ外出するときも、
短時間の外出か、長時間の外出かで対応はガラッと違ってくるのだ


●短時間外出編
ちょっと、出かけよう

ドンちゃんの犬舎を横切ろうとすると、

No.616-① [ガブッといくろ!!] BoB Project 2013
決まって、
犬舎の中で伏せて待てのポーズをとりシッポを振っている


その姿を見て、
『おい、ドンちゃん出かけてくるろ~っ

あいさつをしに行くわたくし


No.616-② [ガブッといくろ!!] BoB Project 2013
すると、
ドンちゃんは、慌てて犬舎のフェンスまでやって来て

No.616-③ [ガブッといくろ!!] BoB Project 2013
フェンスに飛びかかり
フェンスの隙間から臭い口でペロペロと舐めに来る


言わば、ドンちゃんなりの最高のもてなしをしてくれる

いっぽう、
●長時間外出編
ちょっと、時間かかるかな・・・なんて思いながら、
わたくしがいつもの様にドンちゃんの犬舎を横切ろうとも、
その時には、決まってドンちゃんの姿はない。。。


なので、こちらへ来る様に
『おい、ドンちゃん出かけてくるろ~っ

わたくしが声をかけても、
No.616-② [ガブッといくろ!!] BoB Project 2013
何の音沙汰も無く・・・
ドンちゃんは、、、

No.616-④ [ガブッといくろ!!] BoB Project 2013
犬舎の中の、小屋”第四代ドン邸”から動こうともせず、
睨みつける始末だっ

しかし、このギャップ、、、、、
付け過ぎやろ・・・

2013年06月29日
06/29 OA 『やいやい言うナ!』 EpisodeⅡ

この番組は、80年代・90年代の邦楽を


ぐだぐだ・ダラダラとお送りする一時間です!!
今週は、火曜日はある会合で、水曜日は収録日と2日連続でヤッカイダニの被害にあい、
体調をメッキリ崩された1週間でした。。。


みなさんは、体調などお変わりありませんか? これだけジメジメが続くとヤッカイダニも
そこらい中で、発生しますので充分ご注意下さい

そこは、関らないに越したことはありません!
さて、さて、
リクエスト・メッセージをもう、1カ月強頂けていません・・・・


もう、ツラーてツラーてたまりません。。。
何とか、
リクエスト・メッセージを下さーいっ!!
リクエストは【80年代・90年代の邦楽(演歌を除く)】の楽曲ならOKです

80年代・90年代の邦楽(演歌を除く)のリクエストをドシドシお送り下さいませ

お待ちしております

でっ、
今週のOA楽曲は、
【2013/06/29 OA】----------------------------------------------------------------------------
1曲目 トラブルメーカー / 相川七瀬
2曲目 Forever / 反町隆史
3曲目 今宵の月のように / エレファントカシマシ
4曲目 Dear My Friend / Every Little Thing
5曲目 ひまわり / 長渕 剛
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
以上です。リクエスト頂く時の参考にして下さい

メッセージ・リクエストは↓↓↓クリック

PCから全国どこでも聴けるサイマルラジオなら
↓↓↓クリック

2013年06月24日
作品615 大峯流空手道・和広部 第参章 ケンシロー外伝


大峯流空手道には、様々な伝説を持つ空手家がいる。。。
ここにも一人、その空手家が・・・
我々はその師範代である彼を【大峯ケンシロー】と呼んでいる!!

ケンシローの体は凄い!!
何が凄いかと言えば、その治癒力だ。
ある道場練習の日、
少し遅れて登場したケンシロー師範代。
ミット練習か何かをするため、
右手をあげて、門下生を呼んだ。
そして、ケンシロー師範代に目をやると、
倍程に腫れあがった右手・人差し指が目に入って来た。
しかも、腫れあがっている指先をバンドエイドで繋いでいる様に見えた!!
慌てて、ケンシロー師範代の元へ行き、
『人差し指、どうしたんです?』と尋ねた。
No.615-① 『師範代ケンシロー外伝』 (C)大峯流空手道・和歌山広報部 2013 & BoB Project 2013

聞けば、
その日の昼間、仕事場で人差し指を挟んだとか・・・!!
『イタっと思って、右手見たら、人差し指だけツメ無くなってて、
ツメめくれたと思ってようよう見たら、
人差し指グルッとひっくり返ってまして。。。ハハハっ』
それで、自分で元の位置に戻し、
バンドエイド1枚で固定したと言うのです。。。
『整形外科へでも行かんと、
指、曲がらん様になってまいますヨ?!』とわたくしが言うと、
No.615-② 『師範代ケンシロー外伝』 (C)大峯流空手道・和歌山広報部 2013 & BoB Project 2013

『こんなことでやられるは、
練習不足なんですよ!! 指立てしてたらスグ直りますヨ。』と言いながら
道場練習後、指立て伏せを1,000回していた。。。
そして、
翌週の道場練習の時には、
右手人差し指は、完治し、
切り傷の様なあとが微かに残る程度であった?!
これが
後に言う、ケンシロー師範代【指立て治療】である。
No.615-③ 『師範代ケンシロー外伝』 (C)大峯流空手道・和歌山広報部 2013 & BoB Project 2013

作詞:大峯啓嗣(館長) 大峯流空手道・道歌『天川への道』より

そして、そして、
只今、大峯流空手道では道場生を募集しています!!

(C)大峯流空手道 2013 大峯流空手道・和歌山広報部 2013
興味のある方は、上記、館長の携帯宛までお電話頂くか、このブログにコメント書き込み下さい!!
2013年06月22日
06/22 OA 『やいやい言うナ!』 EpisodeⅡ

この番組は、80年代・90年代の邦楽を


ぐだぐだ・ダラダラとお送りする一時間です!!
先週は、”カラ梅雨”


やはり、地球は完全に怒っています


そう、ヤッカイダニに怒っているとばっちりを我々は受けているのです。。。

地球に平然を取り戻すには、自衛隊に動いてもらい”ヤッカイダニ”を駆除することを
わたくしは、提案致します

さて、さて、
本日のOAから、通常流させて頂く楽曲が97年代に突入です

しかし、97年と言えばつい最近・・・


楽曲を見ていても、結構知らない曲が増えてきました。トホホ・・・

なので、
皆さまから頂戴するリクエストが更に不可欠となってまいります

ここんとこ、リクエストがご無沙汰し頂けていません



まだまだ、
リクエスト・メッセージも下さーいっ!!
リクエストは【80年代・90年代の邦楽(演歌を除く)】の楽曲ならOKです

80年代・90年代の邦楽(演歌を除く)のリクエストをドシドシお送り下さいませ

お待ちしております

でっ、
今週のOA楽曲は、
【2013/06/22 OA】----------------------------------------------------------------------------
1曲目 渚にまつわるエトセトラ / PUFFY
2曲目 Liar! Liar! / B'z
3曲目 ひだまりの詩 / Le Couple
4曲目 情熱 / TUBE
5曲目 Love Somebody / 織田裕二 with マキシ・プリースト
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
以上です。リクエスト頂く時の参考にして下さい

メッセージ・リクエストは↓↓↓クリック

PCから全国どこでも聴けるサイマルラジオなら
↓↓↓クリック

2013年06月19日
作品614 WANTED 【Cyborg 001】
2013年06月16日
作品613 キャサリン日記 「ぼけっぱなしスープレックス」

韓流ドラマ
この出来事は1週間の間に起こった。。。
週の始まり月曜日のこと、、、
わたくしは、1階のリビングでPCを見ていた。
真横に設置しているテレビからは、
キャサリンの大好物である韓流ドラマのDVDが現地語で流れている


この光景は、殆ど茶飯前のことで
わたくしも韓国語は、聴きこまず流せる様になっていた

暫くPCに夢中になっていると、
タドタドしい日本語が耳に飛び込んできた

思わずテレビ画面に目をやると、、、

No.613-①「ぼけっぱなしスープレックス」 BoB Project 2013

『コレデ、ワタシニタンポシロトイウノカ』と
どうやら、韓国の女優が日本人を演じていたのだっ

しかし、その風貌と化粧した女優の顔は
日本人を舐めきっている様に見えた

っで、
わたくしはすかさず
キャサリンに『このドラマ、日本人を舐めとるの~っ!!』と言った。
No.613-②「ぼけっぱなしスープレックス」 BoB Project 2013
しかし、キャサリンは無言。。。回答がない・・・
でっ、
キャサリンに目をやると、、、

No.613-③「ぼけっぱなしスープレックス」 BoB Project 2013
DVDのリモコンを右手に、スマホを左手に持ったまま
居眠りをこいて、イヤっ、熟睡していた・・・


そして、
この流れは、このまま水曜日もほぼ同時刻で繰り返された


迎えること、
金曜日。。。
この日もほぼ同時刻にわたくしはPCを見ていると、
また、同じDVDが流れていた。。。

しかも、
もうすぐ例のセリフが流れるではないか

何気にわたくしはその憶えてしまった例のセリフ
『コレデ、ワタシニタンポシロトイウノカ』を
DVDと同時に言ってしまったのだ

すると、
この間までは熟睡していたキャサリンが、
この日は起きていて、
スマホをいじりながらこう言ったのだ


No.613-④「ぼけっぱなしスープレックス」 BoB Project 2013
『よう、知っちゃーらしてっ!!
BoB、どこぞで、これ観た事あるんかェ?』と


しかも、冷めた口調で・・・・


そら、
週に3回も観やされたら、
憶えマッセっ!!
しかも、金曜日に初めてこのDVDを
観たと言い張ったキャサリン。。。
そえ、ど~よっ

No.613-⑤「ぼけっぱなしスープレックス」 BoB Project 2013
2013年06月15日
06/15 OA 『やいやい言うナ!』 EpisodeⅡ

この番組は、80年代・90年代の邦楽を


ぐだぐだ・ダラダラとお送りする一時間です!!
6月も、早中盤





しかし、
このまま、暑い天気が3日・4日と続くと、”梅雨明け”宣言がなされ、
またまた、水不足となり、断水し頑張ったあげく、大量の台風が発生。。。
そして、
嫌味なほどの極致豪雨… てな感じになりそうな今日このごろ


完全に地球は怒っています

そして、そんな地球の攻撃にやられているわたくしであります・・・

ヤッカイダニの鬱陶しさと、地球の暑さ攻撃、、、
この夏をわたくしは肥える、いやっ、越えることが出来るのでしょうか・・・

まだまだ、
リクエスト・メッセージも下さーいっ!!
リクエストは【80年代・90年代の邦楽(演歌を除く)】の楽曲ならOKです

80年代・90年代の邦楽(演歌を除く)のリクエストをドシドシお送り下さいませ

お待ちしております

でっ、
今週のOA楽曲は、
【2013/06/15 OA】----------------------------------------------------------------------------
1曲目 どうしようもない僕に天使が降りて来た / 槇原敬之
2曲目 FREEDAM / globe
3曲目 FRIENDSHIP / H Jungle with t
4曲目 ラストシーン / 布袋寅泰
5曲目 Forever Love / X Japan
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
以上です。リクエスト頂く時の参考にして下さい

メッセージ・リクエストは↓↓↓クリック

PCから全国どこでも聴けるサイマルラジオなら
↓↓↓クリック

2013年06月10日
作品612 WANTED 【Soul BB 006】
2013年06月08日
06/08 OA 『やいやい言うナ!』 EpisodeⅡ

この番組は、80年代・90年代の邦楽を


ぐだぐだ・ダラダラとお送りする一時間です!!
今週は、ヤッカイダニの見栄っ張りバカンスの関係から、6月入って初の収録でした

なので、OAでその土産話(結論のないヨタ話ですヮ・・・


話がまとまってれば、またそれもエエんですが、ほれっ?! いつもの通り、、、


しゃべりたいことが多いと、ドモるは、まとまりないは、、、でっ、エエところで斬っときました

そして、
その土産話とやらを無くす為にも、是非とも欲しかったリクエスト・・・
しかし、そんな時に限って頂けてませんでした・・・


勝手ながら、
まだまだ、
リクエスト・メッセージも下さーいっ!!
リクエストは【80年代・90年代の邦楽(演歌を除く)】の楽曲ならOKです

80年代・90年代の邦楽(演歌を除く)のリクエストをドシドシお送り下さいませ

お待ちしております

でっ、
今週のOA楽曲は、
【2013/06/08 OA】----------------------------------------------------------------------------
1曲目 Only you 君と夏の日を / TUBE
2曲目 Body & Soul / SPEED
3曲目 DAN DAN 心魅かれてく / FIELD OF VIEW
4曲目 In The Future (Album Version) / hitomi
5曲目 イージュー★ライダー / 奥田民生
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
以上です。リクエスト頂く時の参考にして下さい

メッセージ・リクエストは↓↓↓クリック

PCから全国どこでも聴けるサイマルラジオなら
↓↓↓クリック

2013年06月04日
作品611 大峯流空手道・和歌山広報部 第参章 5月一番賞


5月-GrandPrix RESULT
お待たせしております、月間道場一番賞の5月を発表してまいります!!
----- 【2013 年間道場壱番賞】公式選考基準 -----
◆週間道場一番賞 … 毎週の道場練習の中で、一番良かった、頑張った門下生に贈られます。
◆月間道場一番賞 … 週間一番賞の受賞回数を月ごとに集計し一番多く受賞した門下生に贈られます。
但し、受賞回数が同じの場合には、道場練習出席回数の多い門下生となります。
◆年間道場壱番賞 … 月間一番賞の受賞回数が年間で一番多く受賞した門下生に贈られます。
これまた、受賞回数が同じの場合には、道場練習出席回数の多い門下生となります。
【選考期間】 平成25年4月~平成26年3月 但し「昇級昇段試験」月である、6月、12月は除く 計10ヶ月間
【選考対象】 本部道場・木ノ本館 一般部門下生
---------------------------------------------------------------------------------------------------
に基づき選考してまいります!!
【5月 集計】
◆5月13日 Round1 アッキー 受賞!!

◆5月20日 Round2 該当者なし 参加者 カスミン。
◆5月27日 Round3 該当者なし 参加者 カスミン。 アッキー
以上の結果、、、


アッキー 二段 に決定です!!
今月は唯一ラウンドを獲ったアッキー!! しかも、館長選出のラウンド!
こりゃ~、値打ちモンですがなっ!!
ここで、和歌山広報部より表彰です。

No.611 『道場壱番決定戦2013』5月・月間一番賞 (C)大峯流空手道・和歌山広報部 2013 & BoB Project 2013
アッキー 二段、おめでとうございます。少ない、出席の中、月間一番賞を獲得するのは流石でした。
、
※)6月は、昇級昇段試験・月となるため、道場壱番決定戦2013の選考対象外となります。

作詞:大峯啓嗣(館長) 大峯流空手道・道歌『天川への道』より

そして、そして、
只今、大峯流空手道では道場生を募集しています!!

(C)大峯流空手道 2013 大峯流空手道・和歌山広報部 2013
興味のある方は、上記、館長の携帯宛までお電話頂くか、このブログにコメント書き込み下さい!!