2011年08月30日
作品342 大峯流空手道 和歌山広報部 其の22
2011年08月29日
作品341 ぼぶろぐ - 夏の終わりの訪問者! -

「夏の終わりの訪問者!」
超、久しぶりの『ぼぶろぐ』ネタ入りましたので、お送りします

昨日の日曜日、
まだまだ暑い暑い午前中

わたくしは、夏の正装であるパンツ一丁でTVアニメを観ていた

すると、
窓越しに、ケーブルTV系のセールスマンの様な人が、
向かいの家へ行くのが見えた

そして、
間もなく我が家に向かって来て、ドンちゃんに思いっきり吠えられた

我が家のインターホーンが鳴った

『何なヨ! 休日にセールスかよっ。お向かいさんは留守やったんやナっ

いっちょ、からかったろっ

わたくしが、インターホーンに出たっ


No.341-① BoBLOG BoB Project 2011
わたくしは、直にそのセールスマンを追い帰すつもりだったので、
パンツ一丁のままで応対していた

B 『はい』 (いつもより、更に低い声で言う

セ 『警察の者ですが。少しお話聞かせてもらえませんか?』
B 『け、けいさつ・・・。』 (何で? と結構血迷っていた

セ 『とりあえず、ここ開けて貰っていいですか?』
B 『いっ、今、開けます


ってな、やりとり後
わたくしは、慌てて上着を着て、玄関のドアを開けた

すると、

No.341-② BoBLOG BoB Project 2011
わたくしの姿を見て
異様にビビるケーブルTV系セールスマン風の男が居たっ

その男は左手に警察手帳を広げえらくビックリしていたのだ

ようよう聞けば、
この近辺で事件があった、その聞き込みだった。。
そう、この男はデカだったのだっ

おまけに、
このデカは、話の途中で、
『事件の容疑者から被害を受けませんでしたか?』との質問をしてき、
『この、風貌やでっ

『そら容疑者も相手見ますよネ


そして、
そのデカが帰ってから、
『別件捜査ちゃうやろナ・・・』と思ってしまった

まぁ、トンだ夏の終わりの訪問者であった。。。
タグ :謎のイラストレーターらくがき
2011年08月28日
作品340 笹本六太郎力丸伝 第 一 幕
我、愛の一家にドンちゃんが加わる約10年前まで、
わたくし、BoBの実家には、
母親がシェパード、父親は和犬の不倫の子
四代目・愛犬が居た
その名を『笹本六太郎力丸』。通称"ロク"と呼ばれていた。
この"ロク"がもたらした、ちょっと不思議な話を
数回に渡り、月1~2回ペースでお送りしてまいります。
題して、


第 一 幕

わたくしの実家では、わたくしが誕生する前から数え
代々、合計3匹の犬をファミリーとして生活していた

No.340 『笹本六太郎力丸伝・第一幕』-① BoB Project 2011
名前はすべて『コロ』。左から、コロ1号、2号、3号
1号は、わたくしが生まれる前で、全く知らず、写真で見た限り。
2号は、何かニヒルな感じ
大阪へ一緒に引っ越しした仲
3号は、以外と喧嘩っぱやく、今のドンちゃんに会わせて見たい奴
そんな、3匹に共通しているのは、皆、雑種。そして、オス
また、犬生を全う出来ていないところも共通している
1号は、他人に殺害されたと聞いているし、2号は、全盛期に大通りで交通事故。
3号も、全盛期の後半に毒入りパンを食べてしまったのだ
そして、
3号が他界してから、見るに見かねたBoB'sおかんは愛犬禁止令を発令した
愛犬禁止令が発令されたまま、
5年経ったある日、、、
わたくしは、高校生
学校から帰宅すると、おかんが寄って来て
『あんたっ、いつも行くスーパーに黒い子犬居てたわ。
子供さんが貰って来たらしいんやけど、手におえやんのやと。
あんたが気にいったんやったら、連れてきてもエエよっ
』と、

No.340 『笹本六太郎力丸伝・第一幕』-② BoB Project 2011
いきなりの愛犬禁止令解除宣言がなされたっ
今思えば、なぜこの瞬間だったのか? 分からないままであるが、
当時のわたくしには、それどころでは無く、
解除宣言が出るとスグに、そのスーパーにむかっていた
スーパーに着くとあいさつもそこそこに、
その黒い犬を見せて貰い、
No.340 『笹本六太郎力丸伝・第一幕』-③ BoB Project 2011
『ほなっ、もろて行きます
』と、有無も言わせない勢いで
家に連れて帰った
こうして、後に"ロク"と呼ばれる黒い犬は
愛犬禁止令・解禁を招き、おかんからの刺客的存在として
ファミリーの一員となった
P.S.
ところで、
皆さまにご心配をおかけした
ドンちゃんは、刈られた毛もはえて来て完全復活っ

No.340 『笹本六太郎力丸伝・第一幕』-④ BoB Project 2011
しかし、ドンちゃんは"ロク"が一番イヤがるタイプの犬やろな・・・
と絵を描いていて思った
------ つ づ く ------
わたくし、BoBの実家には、
母親がシェパード、父親は和犬の不倫の子
四代目・愛犬が居た

その名を『笹本六太郎力丸』。通称"ロク"と呼ばれていた。
この"ロク"がもたらした、ちょっと不思議な話を
数回に渡り、月1~2回ペースでお送りしてまいります。
題して、


第 一 幕

わたくしの実家では、わたくしが誕生する前から数え
代々、合計3匹の犬をファミリーとして生活していた


No.340 『笹本六太郎力丸伝・第一幕』-① BoB Project 2011
名前はすべて『コロ』。左から、コロ1号、2号、3号

1号は、わたくしが生まれる前で、全く知らず、写真で見た限り。
2号は、何かニヒルな感じ


3号は、以外と喧嘩っぱやく、今のドンちゃんに会わせて見たい奴

そんな、3匹に共通しているのは、皆、雑種。そして、オス

また、犬生を全う出来ていないところも共通している

1号は、他人に殺害されたと聞いているし、2号は、全盛期に大通りで交通事故。
3号も、全盛期の後半に毒入りパンを食べてしまったのだ

そして、
3号が他界してから、見るに見かねたBoB'sおかんは愛犬禁止令を発令した

愛犬禁止令が発令されたまま、
5年経ったある日、、、
わたくしは、高校生

学校から帰宅すると、おかんが寄って来て
『あんたっ、いつも行くスーパーに黒い子犬居てたわ。
子供さんが貰って来たらしいんやけど、手におえやんのやと。
あんたが気にいったんやったら、連れてきてもエエよっ


No.340 『笹本六太郎力丸伝・第一幕』-② BoB Project 2011
いきなりの愛犬禁止令解除宣言がなされたっ

今思えば、なぜこの瞬間だったのか? 分からないままであるが、
当時のわたくしには、それどころでは無く、
解除宣言が出るとスグに、そのスーパーにむかっていた

スーパーに着くとあいさつもそこそこに、
その黒い犬を見せて貰い、

No.340 『笹本六太郎力丸伝・第一幕』-③ BoB Project 2011
『ほなっ、もろて行きます

家に連れて帰った

こうして、後に"ロク"と呼ばれる黒い犬は
愛犬禁止令・解禁を招き、おかんからの刺客的存在として
ファミリーの一員となった

P.S.
ところで、
皆さまにご心配をおかけした
ドンちゃんは、刈られた毛もはえて来て完全復活っ


No.340 『笹本六太郎力丸伝・第一幕』-④ BoB Project 2011
しかし、ドンちゃんは"ロク"が一番イヤがるタイプの犬やろな・・・

と絵を描いていて思った

------ つ づ く ------
2011年08月26日
作品339 優菜・BoBの『やいやい言うナ!』



皆さん、聴いてもらってますでしょうか?
今週から、通常の収録に戻り、
ご機嫌でスタジオ入りすればリクエストも頂戴しており、



しかも、まだ一度も聴いて貰っていない方からのリクエストです。これってどう言うこと?
OAを聴いてもらうと謎は解けると思います

まだまだ、
皆さまからのお便り、リクエストお待ちしております

そんな、第20回放送は明日、土曜日午後1時から


また、聴いてやってください

今週も
『やいやい言うナ!』番組での裏話や、メーキング話をお送りします

さあ、今週からは通常の収録に戻り
いつもの通り、スタジオへお邪魔した

しかし、今になって考えれば、
先週の、
土曜日は『紀文まつり』で長時間優菜やいと一緒だった

どうりで、今頃になって変に疲れがとれないっ


いやっ、しかし
今回の収録時には
まだ、疲れ、いや、優菜菌は活動していなかったのだろう

リクエストも頂いていたお陰で、元気だった

しかしながら今週は、
優菜やいが重役出勤して来て、選曲するにもエラく時間がかかり、
かなり押し気味で、収録スタートとなった

そして、
忙しなくスタジオに入ると、
『おっ! ヘッドホン、新しなってるやんっ

『これで、海苔のポタポタ焼き疑惑は解消されるやんか

すると、
時間押してる感を思いっきり出した優菜やいが
『ほんまやっ、ええはこれっ

新しいヘッドホンをつけた

『何なヨ! そこは無視かえっ

ヘッドホンをわたくしもつけようとした。
すると、

No.339 『裏やい』 BoB Project 2011
耳まで届かないっ!!!
スタッフ一同様、前のヘッドホン残ってませんか

2011年08月24日
作品338 倅的語録【幼少期編】 その5



⑥

… 『箱・全般』の意味。

No.338 倅的語録【幼少期編】その5-① BoB Project 2011
プリンスの倅的語録・幼少期は、ハ行が多かった

そのハ行のトリを飾るのが、『バコ』っ


何せ、箱と呼ぶものすべてはバコ。必ず、濁音がハにだけ入っていた

ある休みの朝、目を覚ますと、
早くから起きていた様子のプリンスは、何かを探していた

しかも、
何かブツブツと呟きながら、箱の中をゴソゴソと探している


No.338 倅的語録【幼少期編】その5-② BoB Project 2011
ようよう聞いてみれば、
『バコ無いっ!! あれ? このバコちゃうんかっ!』と言っていた

当時、まだバコの存在を知らなかったわたくしは、何が何やら分からず、
『お前、何さがしてんのよ?』と聞くと、
『バコっ! バコ無いっ


結局、
キャサリンが『そこにあらそ~っ! よう、見なあっ』と言ってことは収まった・・・
その後、キャサリンの通訳で
おもちゃ箱の中にほりこんでいた、お気に入りを入れた箱を探していたと教えられたっ

そして、
この時初めて、バコの存在を知ったわたくしでした。。。
2011年08月23日
作品337 大峯流空手道 和歌山広報部 其の21
2011年08月20日
作品336 優菜・BoBの『やいやい言うナ!』



皆さん、聴いてもらってますでしょうか?
今週は、お盆の関係で月曜日と木曜日の2日間で、撮り貯めしました

今回は、木曜日収録分のOAです

まだまだ、
皆さまからのお便り、リクエストお待ちしております

そんな、第19回放送は本日、土曜日午後1時から


また、聴いてやってください

今週も
『やいやい言うナ!』番組での裏話や、メーキング話をお送りします

そして、そして
本日は『


JR箕島駅から帰りのお客さん用に、午後9時台は増便されます

その時間帯に
なんと、我、大峯三兄弟の大峯章嗣

『箕島駅』のライブします

そして、
その模様を、優菜やいがレポートします


No.336 『裏やい』 BoB Project 2011
きっと、こんな↑↑↑感じっ

この模様は、FM877『いっぺん聴いてよ』でOA予定

では、バナナ王子に絶大なるご協力頂き、気合入れ行ってきます

皆さん、
PM9:00台のJR箕島駅に見に来て下さい

2011年08月18日
作品335 ドン日記 「ガブッといくろ!!」

---

Vol.1のつづき。ドンちゃんの激闘ぶりをおおくりします

そして、
愛の一家に励まされ、応急処置で凌いで来たドンちゃんも、
もうボチボチ限界


ついに、病院に行くことを決めたっ

しかし、
木曜日は近所の病院が休み

『あと1日、耐えろっ、頑張ってくれっ、ドンちゃん!!』と思いながら、
応急処置を続けて明日を待った・・・
そして、
無事に金曜日を迎えた。。。
ドンちゃんは、昨日とそう変りも無い・・・
午前の部は暑いから、夕方を目指して病院に行くことになった

夕方の部には少し早いが、家を出た。。
家を出る時も、元気無く愛想のかけらも無かった

『ドンちゃん、頑張れ~っ


No.335-① [ガブッといくろ!!] BoB Project 2011
病院までの道中も、チョッと行かず、いつもの3倍程の時間がかかった

しかも、
行った病院の先生は、丁寧なのか1件の診察時間が永い、永いっ

なので、
長時間待つこととなった

しかし、
待っている間に日も暮れ、涼しくなって来ていた

お陰で、ドンちゃんもそうしんどくない様子で待ち時間を過ごせたのだ。
そうこうしている間に、
キャサリンも心配して合流してき、ドンちゃんは嬉しそうな態度をした

『涼しいんで、ドンちゃん、気分ましそうやなっ。』とキャサリンに声を掛けられていた

わたくしは、その様子を見て一時だけ、ホッ

それからも、随分時間が経ち

やっと、診察室に呼ばれた

いきなり、先生から診察台に乗せる様指示され
ドンちゃんを乗せるとっ、、、

No.335-② [ガブッといくろ!!] BoB Project 2011
シッポを垂らしたまま、台から降りたがっていたっ

今まで、こんな気弱な態度をとるドンちゃんを見たことなかった

そんなことなどお構いなしの先生は、
『この子は、ウイルス性の皮膚病ですネ・・・
しかも、毎年なってますよ。きっと! 今回はそれの一部が化膿していますネ。
そして、それが原因で発熱しています

とボソボソと話続けた。
そして、『バリカンっ!! そして口輪しようか。』とスタッフに声をかけた。
わたくしとキャサリンは、
『刈るんですか?』と聞くと、
『刈るんで、お父さんは顔。奥さんは下半身を抑えて下さい。』とボソボソ言った。

No.335-③ [ガブッといくろ!!] BoB Project 2011
そして、バリカンで皮膚病部分の毛を刈りながら、
『ここも、あぁ~ここもだっ、これは、もう全身だっ

この時だけは大きめの声で嬉しそうに言った

これで、スイッチが入ったのか、先生は
『この、バリカンは高いんです。普通のバリカンでは・・・・・・』と
バリカン自慢を始めた

『あほかっ!! こんなことやってるから、診察時間永なるんじゃいっ

思いながら、ドンちゃんを抑え続けていた。

No.335-④ [ガブッといくろ!!] BoB Project 2011
そして、
刈り上がったドンちゃん

ん~っ、どっかで観た様な

そうやっ



あの、面会した時とまるで同じではないかっ

結局、秋田犬の血がそうさせてたんか。。。 間違い無くドンちゃんはモモコの息子だっ

その後、
ドンちゃんは、出された抗生物質を7日間飲み元気を取り戻した

今年の激闘は、今までに無いものだった

しかし、
老いていくドンちゃんは、今後、毎回最大の夏との戦いが待っているのだろう・・・
----- おわり -----
2011年08月16日
作品334 大峯流空手道 和歌山広報部 其の20



今週は『お盆』の為、道場練習は休みです

なので、好評?頂いています、大峯流師匠名鑑をお送りします


第三回目は、宗家先生の右腕
ミキ 先生 登場!!

大峯流空手道・宗家の一番弟子

大峯流空手道 … 三段
琉球古武道協会 常任理事
大峯流の父、宗家先生の右腕的存在であり、無くてはならない先生

いつも、笑顔で接してくれるが、指導の時の厳しさはピカ一

わたくしとプリンスの親子二代に渡り、ご指導頂いた

幼少の頃のプリンスをよく名指しで叱ってくれ、わたくしはよく、形を教えて頂いた

幼少の頃だったにもかかわらず、プリンスの記憶に今もハッキリと残っている先生

空手以外の時に会うと、先生から声をかけてくれるキサクな先生

色々とお世話になっています

No.334 『広報部』其の20 (C)大峯流空手道・和歌山広報部 2011 & BoB Project 2011

作詞:大峯啓嗣(館長) 大峯流空手道・道歌『天川への道』より(最新)
2011年08月14日
作品333 キャサリン日記 「ぼけっぱなしスープレックス」

濡れ衣?
先週の日曜日のこと。。。
キャサリンがなんどメモを見ながら
『そこら、買いもん行きたいんで、乗っけててっ


しかし、
メモ見ながら
『このほか、何処ゾ行かんなんとこあったよナ~



No.333-① BoBLOG BoB Project 2011
とりあえず、メモに書いているところのみ行くことにし、
途中で思い出すことを信じていた・・・
しかし、
メモられた所のみの、訪問で帰宅した

勿論、帰宅したころにはその行かんなんところの存在はもう無かった

そして、
翌々日の火曜日の朝

朝のアイスコーヒーを飲みながら、キャサリンは叫んだ


No.333-② BoBLOG BoB Project 2011
『行かなんところ、思い出しとーっ


『何で、今やねんっ


わたくしは、
『いやーっ!! 2日後とはかなりのハイレベルなスープレックスを撃つ様になったなっ。』
と思っていた

そうこうし、
迎えた金曜日

キャサリンは仕事に出て、
わたくしとプリンスは家にいた

さてと、テレビのチャンネルでも変えようかと思い、リモコンを探すが見当たらない

そういえば、
キャサリンは出かける準備をテレビの前でやっていた・・・
まさか、
この間の、スープレックスの切れ味から考えると
カバンにリモコンを詰め込んで出たのではないかっ


即座に、
キャサリンに連絡した


No.333-③ BoBLOG BoB Project 2011
『おまん、カバンにリモコン入れて出てないかぇ?』
と尋ねるわたくしに対し、
『あれよっ! ホンマにかぇ。待って、ちょっと見てみらよっ。』
と満更でもないキャサリンの反応

そして、
カバンを確認してからのキャサリンは豹変した

『そんなもん、持ってきてないわっ

ソファーの隅にでも落ち込んでるんちゃうかっ


自信なかったくせに・・・

その後、
キャサリンの指摘通り、リモコンはソファーから出てきた

しかも、そこで最後に使ったのはわたくしであった事実も判明したのだっ

わたくしは、
キャサリンがそこまでもハイレベルになっていなかったことの安心と、
最後に使ったのはわたくしであったことの反省を含め、
キャサリンにお詫びのメールを送った

すると、
バカ
NO
あほんだら
と、3行の返信が来たっ

2011年08月12日
作品332 優菜・BoBの『やいやい言うナ!』



皆さん、聴いてもらってますでしょうか?
今週は、お盆の関係で月曜日と木曜日の2日間で、撮り貯めしました

そのうちの、月曜日収録分のOAです

まだまだ、
皆さまからのお便り、リクエストお待ちしております

そんな、第18回放送は明日、土曜日午後1時から


また、聴いてやってください

今週も
『やいやい言うナ!』番組での裏話や、メーキング話をお送りします

さて、
今週は、お盆の関係で2度も優菜やいと会わなければならない

しかも、
1回目の収録の時点で、何のお便りも頂けず、
『こりゃ~っ、木曜日の収録もお便り無しかぁ

まだ来ない優菜やいをしり目に放送分の選曲をしていた。。。
ここんところ、優菜やいが来るまでに男性アーティスト曲をわたくしが選び、
重役出勤後に、女性アーティスト曲を優菜やいが選ぶと言う運びになっている

そして、
男性アーティスト曲の選曲も出来、恒例のスタッフとの雑談会に入っていると、
これまた、
恒例の重役出勤で、優菜やいは登場した

やっと来たと思えば、
デカイかばんからノートを出して来て、
キャリアぶってノートに書き込み始める

その内容は、いつも
〇月〇日 やいやい言うナ! と1行だけ書くのである

でっ、
その一行を書きながら、女性アーティスト曲の選曲をしたのだ


No.332 『裏やい』 BoB Project 2011
『石川ひとみのほれっ、何っ?』と言う優菜やい

それに答えるスタッフ。。。 これは選曲でも何でもない

その上、
『石川ひとみと言えば、シブがき隊の誰かと結婚してとなぁ

とまた間違った情報を振り飾ったのだ

『それは、石川秀美!!』とつっこむが、殆ど聞いてはいないっ

あぁ・・・ 今週はもう1回収録あるんか・・・ と更に凹むわたくしでした。。。

2011年08月10日
作品331 大峯流空手道 和歌山広報部 其の19
2011年08月08日
作品330 ドン日記 「ガブッといくろ!!」

---

前回にもお送りしましたが、ここでドンちゃんの激闘ぶりをvol.1.2と2回でおおくりします

そう、7月の3連休から、
ドンちゃんの激闘は開始されていた・・・
連休初日にシャンプーし、その時から変えたシャンプーの銘柄が
単に合わなかっただけと思い込んでいたわたくし

翌日、ドンちゃんを散歩に連れていく為、
犬舎を訪ねた


No.330-① [ガブッといくろ!!] BoB Project 2011
すると、
いつもは嬉しさあまって飛び付いてくるドンちゃんが、そーっと立ち上がるのみである

そして、ようよう見てみると、
首元の荒れていた所は膿み始めて来ており、
更に尻にもハゲが広がって来ていた

しんどいのだろう。。。息も荒く、鼻も乾いていた

軽めの散歩を済ませて、ごはんをやるが微妙に残す

今まで、ごはんを残したことのないドンちゃんだったのに・・・

その夜は、膿んできている箇所を消毒してとりあえず様子を見た。
『まぁ、これで大丈夫だろう

明けて翌日の朝

朝の散歩に行くため、犬舎を訪ねた


No.330-② [ガブッといくろ!!] BoB Project 2011
昨晩、膿みが付いては嫌がるだろうとキャサリンが
五代目、首領邸にひいた、プリンスが幼少期に使っていた掛け布団に
横になったまま、ドンちゃんは動こうとしなかった

相変わらず、
鼻も乾き、息使いが荒い

そして、前足を触ってビックリ


熱い! それも、かなり熱いっ

『病院、病院へ連れて行かねばっ

連休中だっ

とりあえず、消毒と解熱の応急処置をし、連休をしのいだ

しかし、ドンちゃんはかなりしんどそう・・・


No.330-③ [ガブッといくろ!!] BoB Project 2011
連休明けも、
日除けに付けていたすだれを、犬舎に引き込みその上で横になるドンちゃん。。。
その姿は、目からも膿みを出し、KO寸前

それを見て、涙をこらえるわたくしとプリンスっ

『ここが、踏ん張りどころやでっ! がんばんナーっ、ドンちゃん!!』と気合いを入れるキャサリン

頑張れ、ドンちゃん


----- つづく -----
2011年08月06日
作品329 優菜・BoBの『やいやい言うナ!』



皆さん、聴いてもらってますでしょうか?
今週は、



やはり、リクエスト・お便りを頂くと気合が入ります


まだまだ、
皆さまからのお便り、リクエストお待ちしております

そんな、第17回放送は本日、土曜日


また、聴いてやってください

今週も
『やいやい言うナ!』番組での裏話や、メーキング話をお送りします

今週は、
スタジオに入ると直に、ペッパー・Dが数件のお便りを持って来てくれた


『やり~っ!! めっちゃ嬉しいわぃ

ペッパー・Dが、
『お便りは、BoBさんのコーナーへのクレームです。』と冷めた言い方でサラッと言った

よくよく、そのお便りを読み返していると、優菜やいが例の如く重役出勤してきた

内容を優菜やいに説明すると、
『どーすんの?』と聞かれ、『「天川への道」コーナー内でお答えします

そんなやりとりを聞いて、
おにいちゃんことヤマ・Dからは、
『BoBさんのことやから、間違いは無いと思いますが、くれぐれも大人の、
大人の対応でお願いします


「いやっ、釘刺されんでも、何を言うっちゅーねん

いざっ、収録へ


そして、収録は進み
「大峯流空手道・天川への道」コーナーの
タイトルコールをすると、
優菜やいはスタジオの外を指差した

No.329-① 『裏やい』 BoB Project 2011

そして、見てみると、、、
そこには、
心配そうな顔をした
おにいちゃんことヤマ・Dとペッパー・Dが
スタジオ内のわたくしを監視していた

そないに厄介かけるキャラなんや、わたくしは

えらい、すんません

そして、
ヤマ・D&ペッパー・D、ありがとうございます

No.329-② 『裏やい』 BoB Project 2011
2011年08月04日
作品328 BoB Project WORKS

HenryGP 『Soul BB』OPEN!!
Henry-FamilyのBoss Henry GPが、8月4日(木)である本日、
Bar Soul BB をOPENしました

そこで、このイラストをOPEN記念に優菜やいの直筆メッセージを添えて贈りました


No.328 (C)Soul BB 2011 & BoB Project 2011
GP、OPEN おめでとうございます

店の片隅にでも飾ってくれたら、嬉しいです


タグ :謎のイラストレーター製品集
2011年08月04日
作品327 大峯流空手道 和歌山広報部 其の18
2011年08月02日
作品326 似顔 Yeah!!

永遠のピーターパンゆーちゃん登場!!
SPECIAL
ついに初登場

先日、引退されたマイ・ボス"オッパー"の秘蔵っ子、ゆーちゃん


No.326 (C)AAA Wakayama 2011 & BoB Project 2011
これまた、
ゆーちゃんも、年齢不明


しかし、若く見られるゆーちゃんは永遠のピーターパンだっ

最近、ますますオデコの広がりを気にして、前髪で隠しているゆーちゃん

また、よろしくお願いします

タグ :謎のイラストレーター似顔絵