2011年07月18日
作品319 大峯流空手道 和歌山広報部 其の16



今週は『海の日』休日の為、道場練習は休み

なので、前回の休みから始まった、大峯流師匠名鑑をお送りします


第二回目は、大峯流空手道創設者
宗家先生 登場!!

大峯流空手道・創設者 大峯流の父 宗家

大峯流空手道 … 七段
琉球古武道 … 八段
我ら大峯流の大師匠!! 師匠・館長の師であり、実父

73歳の今も第一線で指導されている、その精神と肉体は流石

初めてお目にかかったのが、約20年前


今も尚、宗家のオーラに包まれているわたくし

勿論、プリンスも名前の一文字を言われるだけで、ピクッと止まるほどの存在感

公私共々、お世話になっています

そんな、宗家先生は『師匠名鑑』のオオトリを飾って頂く予定にしていましたが、
この似顔絵を先に宗家先生にお渡しした関係から、今回掲載させて頂きました

No.319 『広報部』其の16 (C)大峯流空手道・和歌山広報部 2011 & BoB Project 2011

作詞:大峯啓嗣(館長) 大峯流空手道・道歌『天川への道』より(最新)