2011年12月29日
作品409 大峯流空手道 和歌山広報部 其の39



今週は年末の為、道場練習は休みです

そして久々に、好評?頂いています、大峯流師匠名鑑をお送りします

2011年最後を飾る師匠は、、、

第六回目は、若手のホープ
カツヤ 先生 登場!!

大峯流空手道で最年少の師匠格!!
大峯流空手道 … 二段
琉球古武道 … 初段
古武道の日本オープン選手権で毎回2位


常に2位というところが、凄い!!
この名鑑の為の撮影(もう、随分と前ですが・・・

館長から『こいつも、撮影しといてっ

その際に、
『えっ、えっ、何ですか?』と言いながらも
万弁の笑顔を見せてくれたナイス・ガイ


普段の姿は空手道を突き進むオーラを一切感じさせない

それって、きっと
極めんとする者に絶対必要なモノだと、わたくしは思う今日この頃

しかし、紋章ワッペンぼちぼち貼り替えて

No.409 『広報部』其の39 (C)大峯流空手道・和歌山広報部 2011 & BoB Project 2011

作詞:大峯啓嗣(館長) 大峯流空手道・道歌『天川への道』より(最新)
Posted by BoB at 18:15│Comments(2)
│天川への道(和歌山広報部)
この記事へのコメント
今年も色々お世話になりました
来年もヨロシク‼
来年もヨロシク‼
Posted by 館長 at 2011年12月29日 18:48
館長~っ!!!
こちらこそお世話になりまして
ありがとうございます(._.)
来年早々から、
道歌・『天川への道』完成曲へ向かいスタートです!
また、色々とご面倒をお掛けしますが
よろしく、お願い致します。
大峯勝護
こちらこそお世話になりまして
ありがとうございます(._.)
来年早々から、
道歌・『天川への道』完成曲へ向かいスタートです!
また、色々とご面倒をお掛けしますが
よろしく、お願い致します。
大峯勝護
Posted by BoB at 2011年12月29日 20:46