2011年05月29日

作品290 倅的語録【幼少期編】 その1

我、倅プリンス幼少期した数々一風変わった語録face08
突然ですが、シリーズで不定期にお送りしますik_49

題して、













    


… カブト虫オス成虫。しかも、茶色のみ名。


                 
No.290 倅的語録【幼少期編】その1-① BoB Project 2011


    我、愛の一家では、毎年シーズンが来ると、カブト虫の収穫に行く。
    収穫は毎年、プリンスが誕生する前から今も実施されている長年の恒例行事である。
    なので、
    プリンスにとってカブト虫はなじみも深く、同じ年かっこうの中では結構な通であった。
    特に、生存数が少なくなった"茶色のカブト虫"(我々は、『赤カブト』と呼んでいた。)
    とてもお気に入りなのか、大事にしていたのを覚えている。

    しかし、
    この、赤カブトの呼び名が可笑しいik_84



No.290 倅的語録【幼少期編】その1-② BoB Project 2011 

   右手黒カブト左手赤カブトを乗せ、プリンスに聞く。
   右手を差出し、『これは?』   『カブトっ』
   左手を差出し、『ほな、これは?』   『パパキっ』
   と何度やってもこの結果・・・icon10

   一体、この『パパキ』たる語源は何なのか?
   現在のプリンスに聞いてみたが、
   『そんなこと、知るかっicon08とクソ生意気に言われたicon09