2014年03月22日

作品692 ぼぶろぐ - プロレス会場にて -






 【プロレス会場にて】














こんところ、
年ごとかにやって来る、プロレスまっているface05
っかけは、CSでやっているWWEだっik_53
かも、そのWWEこの夏、大阪にやって来ると言うではないかっface08

は、本当によく会場に足を運んだ・・・ik_95

れは、
まだわたくし20代前半の頃・・・

人より少しだけ大きいわたくしは、
時、地元では殆ど売っておらず
に大阪のスポーツ店でジャージ系を購入するか、
プロレス雑誌に載っている通販で購入するかのいずれかであったface07

して、
この時も、上はスポーツメーカーのパーカー
ズボンは
当時マニアの間で流行っていたバギーパンツというイデタチだったik_53
場でジッとしていられないわたくしは、
人が殆ど寄ってこない、選手の入場通路の側面
選手の入場をか、かと待っていたik_95


No.692-① BoBLOG 【プロレス会場にて】 BoB Project 2014

ると、わたくしの後ろから小学生の会話が聞こえてきた・・・face08

少年A『押すなよ!!』
少年B『だって、このレスラーで見えやんよっ!!』

「エっ? どこへレスラー来た?」わたくしは思い、後ろを振り返ると、、、

少年A『ほらっ、こっち向いたやんかっ?!』
と、
わたくし向って言った。。。
「そうか、わたくしはプロレスラーに見えたか。。。face03凄く気分よくなるのと同時に
子供の夢を破ってはいけないとも思い、
『おいおい、押しちゃーダメだよ!! 押しちゃーっ!!』プロレスラーに成りきったik_96ik_96
は素直に、
少年AB『は~い』
少年A『ほれみ~、怒られたたなないかっ!!』
少年B『ごめん、ごめん・・・』
何の疑いも無く、子供の夢を守ることが出来た。。。face02



して、
わたくし20代後半の頃には、、、

つものイデタチ
回は赤のジャージ姿で観戦に出かけた時、

会場の駐車場から歩いていると、
側面の出入り口見したicon12
だ、開場まで時間があったので
わたくしソコ扉を開け中に入ったicon16
ると、
そこは関係者の出入り口だった様で、、、


No.692-② BoBLOG 【プロレス会場にて】 BoB Project 2014

同じ赤色のジャージを着た、若手選手やスタッフが開場に向け
しく動いていたicon10icon10
んな中、
わたくし見つけた若手が、
『お疲れッス』、それに続いて数人『ウッス!!』声をかけてきたface08
わたくし、「入場してしもたっ!!」ik_72と、またまた気分よくなると同時に
若手の夢を壊してはいけないと思い、
『ウィ~スっ!!』と手を上げながら挨拶し会場まで進み
プロレスラーに成りきったik_96ik_96ik_96



して、して、
わたくし30代前半の頃、、、

々に会場に行こうと計画していたが、
日になって、
ッピキならぬ用ができ、ひと段落着いたのは
午後8時すぎであった。。。ik_95
「今からやと、メインの選手の出待ちに間に合うかっ」と諦め切れず
仕事のスーツ姿で会場に駆けつけたicon17

場に行くと、
既に全試合は終わっており、雨が降っていたせいか
後片付けをするのにザワ付いていたicon03
その様子を近くで見ていたわたくしの元へ、
ひとりの手選手が寄ってきたik_95


No.692-③ BoBLOG 【プロレス会場にて】 BoB Project 2014

して、、、
『お疲れッスik_75 次の会場は○○ですよね』尋ねてきたicon09
「スーツ姿では、プロモーターか何かに見えるんか・・・」ちょっと気分悪くなった
こんなことで若手の夢を壊してはいけないと思い
『ヨシダ(長州)監督に連絡して確認しろっ!!』と言ったicon08
ると、
『わかりましたik_75素直
会場にダッシュして行ったicon16


かし、
ロレス会場には様々な思い出が一杯あるik_96
た、行きたい病始まって来たik_01
この年になった今は、もうジャージはアカンなぁ・・・icon10