2011年04月18日
作品268 実録!! ~首領(ドン)格付の闘争~


第七話 「 大根役者 」
全盛期のドンちゃんに必殺技を浴びせられた頃、
我、愛の一家の政権争いで、わたくしは劣勢に立たされていた

と言うか、
そう、ドンちゃんは思い込んでいた


No.268-① 首領・実録Ⅲ-7 BoB Project 2011
なので、
この頃の散歩は大変だった

キャサリンの血の滲む調教中であったにもかかわらず、
それまでは、比較的わたくしとの散歩はましだったのが、
まるで、勝手気ままの行きたい放題っ


No.268-② 首領・実録Ⅲ-7 BoB Project 2011
少し歩くだけで、ヘトヘト

この時は、
既に散歩コースをコントロールすることさえ出来ずに
知らない路地をフラフラと歩いていた

ドンちゃんに引っ張れるまま進んでいくと、行きどまりにたどりついた


No.268-③ 首領・実録Ⅲ-7 BoB Project 2011
結構な距離を歩いていた為、知った道まで戻るには中途半端な距離だった

そこで、
塀の向こうを眺めてみると、
空き地であり、その先には大通りが見えていた

「よっしゃっ!! これは塀越えやっ。」とわたくしは一大決心した

重い体で塀を必死にヨジ越えていたが、
どうも、リードが重い

必死の中、リードの先のドンちゃんを見ると、

No.268-④ 首領・実録Ⅲ-7 BoB Project 2011
なんと、座り込んで
「ぼくに、一体どうやってこんな高い塀を越えろって言うんだい?」
とでも言いたげな顔して、カワイコちゃんを演じているではないかっ

「アホかっ!! この高さ位は飛び越えられるん、知らいでかっ

わたくしは塀を越えた向こうからリードごとドンちゃんを引きこむことにした。
そして、
塀を越えてからリードを引くと、

No.268-⑤ 首領・実録Ⅲ-7 BoB Project 2011
塀の高さの遥か上を、弾丸の様に飛んで来たっ

その飛び方は、
そう、あの必殺技と同じ方法でっ

これは一体何のアピールなのか...
はたまた、
さっきに見せたあのカワイコちゃんぶりは何だったのか...

そう考えながら、ドンちゃんに目をやると、
何事もなかったかの様な顔をして
完全にわたくしを無視していた

しかし、
謎が多いのか、単なるバカなのか
未だ不明のまま・・・
闘争はつづくのであった。。。。
No.268-⑥ 首領・実録Ⅲ-7 BoB Project 2011
--- つづく ---
Posted by BoB at 00:15│Comments(2)
│実録シリーズ③ 『首領(ドン)格付の闘争』
この記事へのコメント
ボブさん、こんばんは、お久しぶりです★ドンちゃん相変わらず怖いもの知らずですね(>_<)ドンちゃんが弾丸のように塀を飛び越えている絵、特に後足の部分がかわいくてなぜかツボにはまってしまいました(笑)
Posted by トップセールスマンの嫁 at 2011年04月26日 00:23
嫁はん、
ご無沙汰です。コメントありがとうございます(^v^)
えらい、マニアックなところに注目してくれましたナ。。。
ご無沙汰です。コメントありがとうございます(^v^)
えらい、マニアックなところに注目してくれましたナ。。。
Posted by BoB at 2011年04月26日 07:06