2010年10月02日

作品158 実録!! ~首領(ドン)去勢の事実~

作品158 実録!! ~首領(ドン)去勢の事実~
  実録シリーズ第二弾!!
  首領(ドン)去勢の事実 第七話


   「 ガチンコ勝負!! 」



愛の一家それぞれ全員が、ストレスを限界までためた上でのドンちゃんの脱走だった・・・ 
勿論、ドンちゃんも一杯一杯だったik_00

そして、
わたくしも、一大決心をしていたicon05
ドンちゃんは、この愛の一家はイヤなのだっ!!
こんなことを繰り返すとやがて、大変な事故が起こるface07
今回を最終とし、身柄確保後は保健所に引き取りに来て貰おうik_20

キャサリンに宣言していたface08

しかし、保健所で処分されるくらいなら、この手で葬ってやろう!
それが、責めての報いであろう。
そうでもしないと、あのオーナーの涙に申し訳がたたない
icon11
と決めていたicon09

(今、思えば、「南極物語」の健さんか!!って、ツッコミたくなる...face07)

キャサリンと二手に別れ、ドンちゃんを探していた。
2時間ばかり経過して、キャサリンからドンちゃんの身柄確保の連絡が入ったicon08
急いで、現場に駆け付けると、
ドンちゃんは、普通の顔をして「ワンっ」て吠え
まるで、「やっと来たかface03と嘲笑っている様に見えたicon09

この頃のドンちゃんは喧嘩三昧の日々icon09
わたくし殺気を即座に感じ取ったのだろう
戦いは有無も言わせず始まった!!
作品158 実録!! ~首領(ドン)去勢の事実~
No.158-① 首領・実録Ⅱ-7 BoB Project 2010

この頃のドンちゃんは、我が家でも筆頭の地位にあると思い込み
絶対に腹を見せなかった!
なので、腹を見せさせる様倒しこみ、
のど輪で抑え込み、左一撃を腹にぶち込もうとした!!

その時っ!!
作品158 実録!! ~首領(ドン)去勢の事実~
キャサリンが、泣きながら
「あかんって!
一回飼ったんやから、
命を全うさせてあげやんとあがんのやっで!!」

叫んだ!!!


その叫びは泣きながらである為、
それは大きな声で、後半は聞き取りにくかった・・・

わたくしは、攻撃をやめたっik_01

すると、ドンちゃんに腕を本気噛みされたface08

その光景も関係無いかのように、
キャサリンは、「びんなだかよぐ家へがえろうicon11と続けた。






No.158-② 首領・実録Ⅱ-7 BoB Project 2010

こうして、
ガチンコ勝負は幕を閉じたik_20
一度は、覚悟を決めた者同士。
その後の気まずさは、かなりの期間尾を引いたik_74
作品158 実録!! ~首領(ドン)去勢の事実~
No.158-③ 首領・実録Ⅱ-7 BoB Project 2010

ドンちゃんは、まだ自分の立場を筆頭から下げることなく、
気まずさを引きずった・・・

その為、キャサリンにとんでもない面倒をかけることとなったのだik_84



   ----- to be continued ------


同じカテゴリー(実録シリーズ② 『首領(ドン)去勢の事実』)の記事画像
作品179 実録!! ~首領(ドン)去勢の事実~
作品176 実録!! ~首領(ドン)去勢の事実~
作品172 実録!! ~首領(ドン)去勢の事実~
作品168 実録!! ~首領(ドン)去勢の事実~
作品162 実録!! ~首領(ドン)去勢の事実~
作品152 実録!! ~首領(ドン)去勢の事実~
 作品179 実録!! ~首領(ドン)去勢の事実~ (2010-11-08 01:50)
 作品176 実録!! ~首領(ドン)去勢の事実~ (2010-10-31 13:56)
 作品172 実録!! ~首領(ドン)去勢の事実~ (2010-10-23 23:06)
 作品168 実録!! ~首領(ドン)去勢の事実~ (2010-10-16 21:50)
 作品162 実録!! ~首領(ドン)去勢の事実~ (2010-10-09 22:26)
 作品152 実録!! ~首領(ドン)去勢の事実~ (2010-09-25 22:24)
この記事へのコメント
キャサリンへ

今日は、お気遣い頂いてありがとうございました。
キャサリンfamilyに感謝感謝です。
パパも天国で笑ってると思います。
今度、ゆっくり会いましょう
Posted by miki at 2010年10月02日 21:01
ママの 穏やかな お顔が見れて 良かったです。
mikiちゃん達が近くにいてくれて心強いね。
落ち着いたら 連絡下さい。
Posted by キャサリン at 2010年10月03日 09:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。