2010年10月16日

作品168 実録!! ~首領(ドン)去勢の事実~

作品168 実録!! ~首領(ドン)去勢の事実~
  実録シリーズ第二弾!!
  首領(ドン)去勢の事実 第九話


   「 リーダーへの道! 」



その後も、キャサリン意地の調教は続けられたface08icon10

しかし、ドンちゃんの確立している順位は覆ることのないままでの調教は
容易い物ではなかった・・・

キャサリンもかなり意地を噛んでいたicon08

当時、キャサリンの散歩と言えば、
キャサリンの左側にドンちゃんを着けて行おうと
調教していたface08

しかし、順位はドンちゃんの方が上!! 当然、ドンちゃんは先に、先にと先行するik_20

「そんな時は、クルッと後ろへ方向を変えればいいと本に書いてたし、
テレビでもやってた!!」
キャサリンはそれを実施したface08
作品168 実録!! ~首領(ドン)去勢の事実~
No.168-① 首領・実録Ⅱ-9 BoB Project 2010

しかし、その場でクルクル回ってばかりで、散歩は一行に進まないでいたicon10

それでも、キャサリンは継続していた!!
(しかし、今でも旨く行っておらず、よくクルクルと2人でその場を回っている...)

一方、当時
ドンちゃんの順位で、プリンスは一番下にされていたik_74

家内で居る間に、プリンスは何度襲われたことだろうか、
散歩時に、何か気に入らない事があれば帰って来てから
即、プリンスを襲っていたicon09

暫くしてからは、
作品168 実録!! ~首領(ドン)去勢の事実~
No.168-② 首領・実録Ⅱ-9 BoB Project 2010

ついにサカる相手にも任命され、よく犯されていたicon06
プリンスも大変だった・・・ サンドバック代わりから、そんなことまで・・・

キャサリンは、その光景を見て
ますます、去勢させる意思を高めて行ったicon05

そして、家内での生活にドンちゃんがなれ合いになってきた頃、
夜の間、外で寝る癖をつけるべく、ホームセンターで
扉付きの犬舎を購入してきたik_96

その犬舎にリードで括り付け、扉をロックして寝ることとなった。
作品168 実録!! ~首領(ドン)去勢の事実~
No.168-③ 首領・実録Ⅱ-9 BoB Project 2010

夜中にバキバキッと言う音で目が覚め、外に出ると
ドンちゃんは犬舎の壁を噛み破り出て来ていたface08icon08
しかも、顔に傷を付け、リードが短い為座ることが出来ず、
立ったまま後ろ足で顔をかいていたicon08

そのふてぶてしさは、ほんまに二クそかったface09

ちなみに、
その日に買った犬舎は、カードで購入した上、
名前は「ボブ・ハウス」だった・・・



   ----- to be continued ------


同じカテゴリー(実録シリーズ② 『首領(ドン)去勢の事実』)の記事画像
作品179 実録!! ~首領(ドン)去勢の事実~
作品176 実録!! ~首領(ドン)去勢の事実~
作品172 実録!! ~首領(ドン)去勢の事実~
作品162 実録!! ~首領(ドン)去勢の事実~
作品158 実録!! ~首領(ドン)去勢の事実~
作品152 実録!! ~首領(ドン)去勢の事実~
 作品179 実録!! ~首領(ドン)去勢の事実~ (2010-11-08 01:50)
 作品176 実録!! ~首領(ドン)去勢の事実~ (2010-10-31 13:56)
 作品172 実録!! ~首領(ドン)去勢の事実~ (2010-10-23 23:06)
 作品162 実録!! ~首領(ドン)去勢の事実~ (2010-10-09 22:26)
 作品158 実録!! ~首領(ドン)去勢の事実~ (2010-10-02 20:16)
 作品152 実録!! ~首領(ドン)去勢の事実~ (2010-09-25 22:24)
この記事へのコメント
 ドンちゃんのハウスはプラスチックだったのですね・・・ドンちゃんはなんでも壊す破壊犬ですね!そして破壊された物の損害額が気になります(笑)
 くぅも散歩は下手くそで毎回引っ張られています。昔はこけて血を流して帰ったこともありました。子犬の時にもっと教育しとけばよかったと後悔です。
キャサリンさんも頑張って下さい!
Posted by トップセールスマンの嫁 at 2010年10月18日 22:32
嫁さん、
我が家も、もう遅いと後悔してます・・・
しかも、
キャサリンはこんにちも、噛まれ引っ掻かれ
流血しています(^-^)
Posted by BoB at 2010年10月18日 23:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。