2010年11月08日
作品179 実録!! ~首領(ドン)去勢の事実~

実録シリーズ第二弾!!
首領(ドン)去勢の事実 FINAL
「 去勢の事実 」
そんなこんなで、
間もなく春が来ようとしていたある日、
ネットで注文していた犬舎が届いた。
すごい量の材料が、狭い我が家の駐車スペースを埋め尽くした

この犬舎は、基礎から工事して貰わないといけない為、
業者に工事をお願いし、ついでに犬舎の組み立ても頼み込んだ

でっ!
頼んだ業者は、なんと、
隣の作業に来ていた時に、ドンちゃんの脱獄を目撃し身柄を確保してくれた
おっさんだった


No.179-① 首領・実録Ⅱ-FINAL BoB Project 2010
何の因果か

作業するおっさんを見るドンちゃんの目は、
「このクソおやじ、又ろくでも無いもん作ってやがるナ

言っているかの様だった

犬舎は屋根付きで、これは
キャサリンがネットで調べに調べ抜いた商品を
更に
四方を格子へと変えて貰う特別注文品である

言わば、キャサリンの秘密最終兵器であったのだ

そして、キャサリンは史上最終計画をぶち上げた

この秘密最終兵器である犬舎が完成するまでの約2週間で、
ドンちゃんも、去勢手術し
今の生活を打破するために、勝負をかけようと言うのだ

去勢手術・・・ わたくしもオス。基本、玉抜きはイヤだっ

前々から、キャサリンは
「大型犬のオスは早い段階で手術しといた方がいい。大きい病気になりにくいらしいヨ。」と
言っていた。
それに
いつも、末席の地位にあるプリンスは
ドンちゃんに襲われていた


No.179-② 首領・実録Ⅱ-FINAL BoB Project 2010
その光景を見たキャサリンに、
「まだ、身内だからええけど、
これがよその人に迷惑かけたらどうすんのョ!!」って、怒られていた


玉抜きドンちゃん....
いつも、ふてぶてしい姿のドンちゃんが、
ヒ弱な姿で、肩身の狭い思いをすることになるのでは・・・
想像すらしたくなかった

手は妬いているものの、今のドンちゃんのイメージを拭えなかった・・
No.179-③ 首領・実録Ⅱ-FINAL BoB Project 2010

しかし、キャサリンの史上最終計画完了後は
マーキングすることも無く
他のオス犬と喧嘩もしなくなる

(そりゃそーだっ!! オスでないのだから・・・)
だから、
キャサリンの前に出ることも無く、リードも緩んだままの
快適な散歩に行けると言う訳だっ

No.179-④ 首領・実録Ⅱ-FINAL BoB Project 2010
納得を一度はしたものの、
同じオスとして心に残るものがありながら、去勢手術を受けることとなった

そんな気持ちのままで、
手術当日を迎えた・・・
小さい頃から診て貰っている、動物病院で手術もして貰うのだが、
なんと、
朝一に届けると昼過ぎには迎えに行ける程の早さだそうだ

なので、
朝一に動物病院を訪問した。
先生は、ドンちゃんを見るなり
「えらい、おきなってますナ・・・ ちょっ、コ、コ 怖いナ



No.179-⑤ 首領・実録Ⅱ-FINAL BoB Project 2010
大丈夫か? この先生! って思ったわたくしは、
次々と"今の思い"が言葉になり出てしまった

「先生、玉は取らなアカンもんなんですか?」
「いや~っ は、はい。取っといた方が穏やかになりやすいと・・・」
「俺もオスとして、やっぱり納得できませんワ。」
「ほな、やめときますか?」
「何、言うてんのよ。先生、お願いします。」
「は~っ・・・」
「先生、ほな一個だけにしてっ!!
それでも、2個いるちゅーんやったら、わたくしのを一個渡しますからっ!!」
「い、いやっ、それじゃー意味ないですから・・・。
しかし、そんなこと言われたん初めてです。ハハハっ

「アホかっ!!
先生、このアホは、ほっといて手術お願いします。」
ってやりとりもキャサリンにまとめられた


そして、
ドンちゃんは先生に連れて行かれた

ドンちゃんも変な空気が解ったのか、抵抗してなかなか進まない!!
手術室へ引きずられて行く時、姿が見えなくなってすぐ、
先生の
「痛いっ!! コラッ、あっ! イタっ。」て声が響いていた

No.179-⑥ 首領・実録Ⅱ-FINAL BoB Project 2010

「ドンちゃ~んっ」って、
わたくしは、熱い涙が溢れてきたっ

「ほな、宜しくお願いします。
お昼まで、一旦帰ろかっ。」って、また、キャサリンにまとめられ、
家路についた

No.179-⑦ 首領・実録Ⅱ-FINAL BoB Project 2010
ヤキモキしながら、昼を迎えた

動物病院にドンちゃんを迎えに行くと
先生に連れられドンちゃんが現れた


No.179-⑧ 首領・実録Ⅱ-FINAL BoB Project 2010
首に厚手のビニール製襟巻をし、麻酔開けでぼ~っとしているのか
焦点の合わない目をしていた

しかし、イライラしている。おそらく、怒っている間に寝たのだろう。
その証拠に先生はそこらに怪我をしていた

「1週間後、抜糸しますので来て下さい。」と、先生の言葉を貰い、
玉抜きドンちゃんを乗せ、再度、帰路についた

帰路の車中で、ドンちゃんは軽く襟巻を撃破!!
そして、
抜糸をやり遂げた

愛の我が家に到着するとすぐ、
ドンちゃんは、プリンスに連れられ真新しい犬舎に入った

するとっ!!

No.179-⑨ 首領・実録Ⅱ-FINAL BoB Project 2010
ドンちゃんは、股間から血を流しながら、プリンスにさかっていた

何も変わっていない姿に、ホッとするやら、情けないやら複雑な思いだった・・・
しかし、こいつには犬語で誰かが「お前、玉、もう無いゾっ!!」言うてやらんと解らんのやろう

そんでもって、
キャサリンの史上最終計画の成果は、、
この時点では解らず。。。
現在のドンちゃんは、
まだ、誰にも玉が無いことを教えられていない様子で、

No.179-⑩ 首領・実録Ⅱ-FINAL BoB Project 2010
我が家の一等地(愛の一家全員が一望出来る場所)に設置された犬舎の中で、
更に、寝ながら愛の一家が見える様、入口の片方板を外した犬小屋を置き、
ご機嫌に過している。。。 と思う。
この、犬舎では脱走も諦めているのか、
一等地が欲しかったのか、不明のままである。
唯一解ったことは、寂しがり屋の厄介者ってことだった。。。
実録!! ~首領(ドン)去勢の事実~ おわり
Posted by BoB at 01:50│Comments(2)
│実録シリーズ② 『首領(ドン)去勢の事実』
この記事へのコメント
ファイナルおもしろかったです!玉なしドンちゃんになってからのドンちゃんも大人しくなりましたか?気になります・・・ぜひ第三弾もみたいです!!我が家のくぅも去勢してあるのですが、去勢手術失敗されて10年近くも『片玉のくぅ』でした。しかも今年6月その方玉に腫瘍ができ睾丸摘出し晴れて『玉なしのくぅ』になることができました!
Posted by トップセールスマンの嫁 at 2010年11月15日 21:24
嫁はん、
最後までご愛読頂き、本当にありがとうございます。
玉抜き"ドンちゃん"のその後は、多分マシになった
かもしれません・・・
マシになっていたとしても、
玉抜きのお陰なのか、それとも、歳をとったせいなのか
解らない始末です。
『玉なしくぅ』ちゃんにも宜しくお伝え下さい!!
最後までご愛読頂き、本当にありがとうございます。
玉抜き"ドンちゃん"のその後は、多分マシになった
かもしれません・・・
マシになっていたとしても、
玉抜きのお陰なのか、それとも、歳をとったせいなのか
解らない始末です。
『玉なしくぅ』ちゃんにも宜しくお伝え下さい!!
Posted by BoB
at 2010年11月15日 23:45
